教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ある地方公務員の募集要項に、月額263,300円(年額8,798,000円)という記載がありました。

ある地方公務員の募集要項に、月額263,300円(年額8,798,000円)という記載がありました。どう考えても計算が合わないと思うのですが、地方公務員のボーナスや手当などを合算すればあり得る話なのでしょうか?

319閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    募集要項ということは初任給の記載ですかね? 給料月額がその額で、他に高額な初任給調整手当が出るような職種(医師など)だとすれば、年収が900万円に近づく可能性はあります。 そうした職種でなければ、記載ミスということになるでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる