教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から新卒で働く者です。 新居の初期費用が必要でアイフルで 借りようとかんがえています。 給与登録する画面があったの…

4月から新卒で働く者です。 新居の初期費用が必要でアイフルで 借りようとかんがえています。 給与登録する画面があったのですが、この場合の給与登録は、4月から勤める会社の給与のことで合っていますでしょうか?

続きを読む

88閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    4月から勤めると言っても、今現在のあなたの立場は無職ですよ。 アイフルの申込み条件は、毎月安定した収入があること。 無職無収入の状態では、この条件には当て嵌まりません。 見込額を記入された所で虚偽申告になります。 勤続年数も働く前では記入出来ません。 虚偽の申込みをして契約をした後で、収入を証明する書類の提出を依頼されたらどうするつもりでしすか? アイフルから金を借りようと心証を良くするために、勤務先、勤続年数、年収など実績がないのに、見込額で記入したり、勤続年数をごまかして記入しますと、直近2ヶ月分の給料明細書や源泉徴収票など収入証明書の提出を依頼されて困るのはあなた自身ですよ。 信用情報機関に登録されている勤務先と、アイフルに申込みで記入された勤務先が違う。又は信用情報機関への登録がない状態ですと、収入証明書の提出を依頼される可能性が高くなりますよ。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アイフル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる