教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育児時間 1.生後満1年に達しない生児を育てる女性は、第34条の休憩時間のほか、1日2回各々少なくとも30分、その生児…

育児時間 1.生後満1年に達しない生児を育てる女性は、第34条の休憩時間のほか、1日2回各々少なくとも30分、その生児を育てるための時間を請求することができる。2.使用者は、前項の育児時間中は、その女性を使用してはならない。 復帰2ヶ月前に知りました。 職場から事前に教えて頂いたことはなく、 同僚から聞きました。 所属長からは、申請期限は問題無いが、私の育児時間勤務の代わりに非正規雇用の内定者がいるため、その方の内定取消しをしないといけない。 申し訳ないが、育児時間の取得は諦め育児短時間勤務で働いて欲しいと言われました。 額面上、8万円ほど、育児時間を利用した働き方の方が多く利用したい制度なのですが、このまま泣き寝入りでしょうか。 勤務自体は育児時間の方が90分長いです。

続きを読む

92閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    育児時間取ったことありますが、一年時短勤務が利用できないためやむを得ず使いました。 かなり反感を買いました。 人事の方などに確認したら良いと思いますが、無理に取っても他の時短ワーママからの反感も強く、厚かましい人と思われるというか、仕事がやりにくくなるのでは…? と思います。

  • 額面というのは月給の場合でしょうか? 1日90分長い分8万円なら妥当かまだ安い……感じがしますがどうなんでしょう? 育児時間は使い道が限られていて使い辛いと感じますが……? 育児時間にしろ勤務条件にしろ基本被雇用者(あなた)が権利を理解した上で請求するのが原則ですので、それを「説明がなかった」と職場を責めるのは違うと思いますよ。 非正規の人につらい思いをさせてまで育児時間を取るメリットがあるかどうかはあなた自身が判断されて下さい

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

正規雇用(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる