教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

雇用契約書について質問です。 私は建築業界の施工管理の仕事をしていて、親会社から派遣されて出向して働いているのですが、…

雇用契約書について質問です。 私は建築業界の施工管理の仕事をしていて、親会社から派遣されて出向して働いているのですが、数ヶ月ごとに親会社からの雇用契約書にサインして更新する作業があり、確認事項に「私は貴社に対し、本契約締結時において、未払いの賃金等債権を有していないこと。」と一文添えられています。 最初に結んだ雇用契約書が手違いで正社員のはずが契約社員となっていて、昨年賞与が支払われていなかったので、請求して揉めている真っ只中なのですが、 上の一文が添えられた雇用契約書にサインしてしまうと請求権がなくなってしまうのでしょうか? どうも言葉の意味がわかりづらくて。 詳しい方教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

続きを読む

39閲覧

回答(1件)

  • 文面からすると、賞与の件は無かった事になりますね。 賞与の事を話して、請求権がある事を確認した後に署名する方が良いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる