回答終了
ニート(フリーター)の家族について はじめまして。 私の妹のことで相談させてください。 特定避けのため、多少フェイクを入れます。ご相談内容を端的に書くと、ニート(フリーター)の妹にどう接してケアしていくべきかアドバイスをください。 まずスペックから記載していきます。 私はアラサー既婚の女です。 中高と私立に通っており、大学は国立です。 大学卒業後、転職は経験しているものの空白期間なく正社員で働いており、年収も平均以上はあります。 子供ができても主婦になるつもりはありません。 幸い旦那も働き者の同世代で、結婚後も穏やかに過ごしています。 妹もアラサーです。 妹は小学校から私立に通っており、大学受験も成功し、いわゆるトップ私学の法学部に通っておりました。 弁護士を目指して勉強しておりましたが、サークルもしっかり活動し友達も多く、私以上に昔からコミュ力は高かったと思います。 妹は大学卒業時に弁護士受からず、浪人することになりました。勉強も私より得意な妹でしたので2〜3年くらいかかっても受かるだろうと思っていたのですが、 年々勉強への意欲も落ちているように私からも見え、今は勉強してるのかしてないのかわからないくらいになり、フリーターをしております。 そして今も実家にいます。 別に引きこもっているわけでもなく、 私がフルフレックス勤務のため平日にテーマパークに母と行こうと声をかけると、妹も行くといいよくついてきます。 自分の分は自分で出してくれています。 しっかり勉強もしているのであればまだ、、と思っていたのですが、 弁護士と全く関係のない飲食のアルバイトをしており、将来どうしたいのかが全くわかりません。 私はかなり前に実家を出てしまっているので、母に状況を聞くと、 就職の話をすると暴れて話にならないそうです…普段は優しいですがしっかり者の父もこの時は怒り喧嘩になってしまうようです。 正直、私はこの状況を5年ほど前から認識しておりましたが、一人暮らしもしており、見てみぬふりをしていました。 最近になり父母が年老いていくのを次第に感じていること、私もそろそろ子供を考えていることもあり、 妹の問題にも目を向けなければならないと思っています。 会話自体は普通にしてくれますし、LINEなども返してくれるので、 私は怒るのではなく、「弁護士になれなくても法学部出身なのだからリーガル関係のIT企業などどうか?」といくつか受けられそうな求人をピックアップして送っても、 「ご心配なく」とこの時ばかりは会話を終わらせられてしまいます。 恋人もいないようですし、無職就職経験なしの30になってしまうといよいよ難しくなってくるので、 どこかに就職なのかして欲しいです。 ただ本人のやる気がない?のか、どうしたらいいかわからず、この状態を父母に押し付けている自分も嫌になってきてしまいます。 どんな些細なことでも構いません。 似たような状況だった方、解決法がある方などアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。
わかりにくくすみません。 妹はアルバイトをしておりいわゆるフリーター状態が多いのですが、 たまに急にバイトをやめていきなり海外に行くこともありニート状態になることもありこのように書きました。 旦那は妹のことを知ってて結婚しています。
366閲覧
1人がこの質問に共感しました
なんというか… 一番分かってるのは妹さんなんですよ。 気にしてなければ暴れたりしません。 触れてくれるな、ということです。 良いか悪いかは別にして。 分かっちゃいるけど動けない… 動けないから余計に自己嫌悪に陥る… 自己嫌悪になるから、ますます目を背ける… その繰り返しでしょうね。 ただ一つ言えるのは、あなたの正攻法はクソの役にも立たないってことです。 掻き回すことあれど、長引かせることあれど、解決には絶対繋がりません。 妹さんを心配してるんじゃなくて、ただの保身ですから。 もし、私が人生のドツボに陥ってる時… 自分のしてきたことは無駄だったかもしれない… と恐怖を感じる時、あなたには隣にいてほしくないです。
なるほど:3
ありがとう:1
妹さんよりも、暴れるからと世話しちゃう親の方が問題かなって思いました。自立させるにはどうするか、親がどう考えているのかがポイントかと。貴女が何言っても親が妹の気持ちを逆撫で内容にまあまあとお金を出しちゃったら妹さんは前へ進めないと思います。 自信を喪失しちゃっていると思うので精神科へ行った方が良いとは思いますが。社会的に成功しているお姉さんがチャチャ入れするよりも、ご両親が子育ての最終段階、社会へ送り出す作業として妹さんと粘り強く向き合って行く方が妹さんとしてはまだ話を聞いてくれると思います。 でもまあ・・・ ご両親が亡くなったあとも遺産とフリーター収入でなんだかんだ生活できちゃうと思うんですよね。ご両親、妹さん心配して遺産残しそうな気がします。
一番良いのは干渉しない事です。 私の兄と質問者さんがよく似たタイプに思えました。 私の場合も兄が思う(昔は両親も)職種ではないものに就いた事で色々と言ってきます。 なんかリンク貼りつけてきたり。 もう30だと心配するより もう30なのだから主体性に任せる事は難しいのでしょうか。 妹さんの人生丸抱え出来るなら介入も良いかもしれませんが 口は出すけど責任は取れないんですよね。 ほっとけ。と言う話だと思います。 私も妹がいますが兄のように「上なんだから干渉する姿勢」にならないよう気を配ってます。兄弟姉妹なんて大人になれば他人です。 質問者さんの文章から「私に迷惑かけないで」と言うニュアンスが漂ってます。 妹さんが質問者さんの話を快く聞くとは思えません。 先に産まれたから偉いわけじゃないですよ。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
弁護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る