教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホテルマンに質問です。 フロントで働くホテルマンってお客さんの悪口って裏で言ってますか? と言うのも私も最近初めてホ…

ホテルマンに質問です。 フロントで働くホテルマンってお客さんの悪口って裏で言ってますか? と言うのも私も最近初めてホテルの仕を始めたのですが、先輩方の会話が何ともエグくてびっくりしまた。内容は 「あいつ(お客さん)マジでうざかったな、ただのクレーマーやんけ、嫌なら泊まりに来るなよ」 「乞食みたいに金値切ろうとしたり、アップグレード求めてきやがって、大した宿泊代払ってないのにキモいよな」 「頭おかしいよな、あいつ」 と言ったような聞くに耐えない会話を皆んなでしててお客さんの悪口を言ってました。 そんなものなのでしょうか? 私の中では、お客様のために!みたいな感じでずっといるもんだと思いました。

続きを読む

427閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    何社か勤めていますがもっと言ってますよ。あの知恵遅れ帰りに4なねえかな(笑)とか普通です。 お客様なんて思ってるやつは試用期間に鬱になって辞めます。

    2人が参考になると回答しました

  • 元ホテルマンですが、そんなものです。よくも悪くもホテルには色んな人が泊まりに来るので、接客のストレスがちょこちょこ溜まります。お客様のいない場所で多少解消しないとやってられません。

    1人が参考になると回答しました

  • そんなもんでしょ。 逆に客商売で裏回って客の事ネタに話してない業界(人)ないと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 普通にいいます。お客様と従業員というより人間と人間なんで。 ホテル側が悪い場合は愚痴なんて言いませんが、お客様が悪い場合は裏で言います。 お客様の奴隷ではないので愚痴言わないと精神的にやってけません。 お客様は神様という言葉には※店員に対して一定の尊敬の態度がある場合。に限ると思います。 以前あそこのホテルはやってくれたけどここはやってくれんの?みたいなことをお客様に言われましたがこの人の宿泊合計1.5万に対して比べてるホテルは1人1泊10万するようなところだったので本気でそこ泊まれば良かったのにと思いました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホテルマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる