教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト先の先輩に嫌われました 私は18歳女です 1ヶ月前から飲食店でバイトを始めたのですが、バイト先の先輩に心当…

バイト先の先輩に嫌われました 私は18歳女です 1ヶ月前から飲食店でバイトを始めたのですが、バイト先の先輩に心当たりないのですが嫌われました。はっきりと嫌いと言われた訳では無いのですが、当初は優しくて話しかけてくれてたのに、今では話しかけてこなくなったし、避けられてます。インスタも交換してたのですが、ブロックされてました。 まだバイト始めて1ヶ月で、気に障るようなことをした覚えがなく、なんで嫌われてるのか分かりません。 しかも学校が同じなので、こっちが悪い態度をとるわけにもいきません。 あからさまに他の人に対する態度と私に対する態度が違ってて、シフトが被る度に辛いです。 こういう時どうすればいいでしょうか。 先輩といい関係を築くために何をすれば良いのでしょうか。

補足

原因として強いて上げられるとしたら、私の他にもう一人新人さんがいて、私より先に始めてたのですが、言っちゃわるいんですけど不器用さんで、私に劣等感を抱いてると他の方から聞いたことがありました。その人は先輩と仲が良く、もしかしたらその人から何か色々言われて私の事嫌いになったのかなと考えたことはあります。それしか原因が思い当たらないのでどうすることもできません。

続きを読む

64閲覧

回答(2件)

  • なぜ、じぶんを嫌う先輩とわざわざ仲よくしないといけないのでしょうか。そんなやつはほんとうに嫌ってやり、避けて、最低限の業務上のやり取りだけすればよいことだと思います。また、嫌われる理由などいくらでもあり、たとえばバイト先のだれかがあなたのことが好きで、先輩はその人を好きとか(同性であれば)、別にあなたが直接なにかしなくても、嫌われることなどいくらでもありますし、単に鈍感で気づいていないだけということもありえます。 いずれにしても、その先輩のような人間にこびても、「いい関係」にはなれず、いつも気を遣いビクビクするしかありませんので、全員に好かれるのは不可能と諦めて、あなたを受け入れてくれる人と親しくしていけば、それでいいのではないかと思います。

    続きを読む
  • まず、直接的なコミュニケーションを試みてみてください。先輩に「最近、私に対する態度が変わったように感じるのですが、何か私が気に障ることをしたのでしょうか?」と尋ねてみてください。ただし、相手の反応によっては、自分の感情を傷つける可能性もあるので、心の準備も必要です。 また、他の同僚にも相談してみると良いでしょう。彼らが何か情報を持っているかもしれませんし、あなたがどう対処すべきかアドバイスをくれるかもしれません。 最後に、自分自身を見つめ直すことも大切です。自分が何か間違ったことをしているとは思えなくても、他人から見た自分の行動や態度がどう映っているかを考えてみてください。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる