教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アマゾンプライムで、「クロサギ」というドラマを一気見したのですが、 どうしてもこの種のドラマで納得いかない事があります…

アマゾンプライムで、「クロサギ」というドラマを一気見したのですが、 どうしてもこの種のドラマで納得いかない事があります。ヒロインの大学生が、普通に司法試験受かって検事になってるのが変です。 明らかに司法試験合格を目指している人々を愚弄しています。 喫茶店で呑気にバイトしている貧乏学生が、司法試験に受かる訳がないです。 予備試験合格なんて不可能だし、法科大学院に進学する金はどうしたのでしょうか? しかも、弁護士ではなく検事になるということは、司法試験に合格するだけではなれません。 いくらドラマとはいえ、簡単に医者や弁護士になる奴らが多すぎで不快感を感じます。 なんで、こういう非現実的で不快なストーリーばかり作ろうとするのでしょうか?

続きを読む

52閲覧

回答(3件)

  • きっと稀にいるIQの恐ろしく高い人間設定なのでしょうか。 が、そういう親から生まれてるのに貧乏アパート暮らしは違和感。 それにしてもその女優がそんなお利口そうに見えないのがそもそも間違っている気も。 面白いドラマなので、美人に変えて親は金持ってる設定でリメイク望みます。

    続きを読む
  • 理屈上なれるなら問題ないのでは・・・。 理屈上もなれないなら問題かもしれませんが。 予備試験に合格し司法試験に合格し司法修習を1年ですか現在ではを経れば検察官になれるかと・・・。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 現実的な話はエンタメには求められてないからでは? 主に現実を忘れたい人たちのためにあるものでしょうし…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

検事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる