教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今、適職が見つからなくて人生迷走中の高卒19です。

今、適職が見つからなくて人生迷走中の高卒19です。わたし的には、年休120日+年末年始&夏季・冬季休暇がある職場が一番いいと思っているのですが、具体的にどんな仕事が当てはまるのですか?そこを目指して頑張りたいです。

28閲覧

回答(3件)

  • 年末年始と冬季休暇と一緒では? もしかして年末年始以外でも1週間 10月から3月の間に休めるってこと? そしたら 土日祝日休み→これで年間118日 年末年始はだいたい1週間近く休みの会社が普通だから あとは夏と冬有給消化を交えて一週間やすめるとこやね。 今働き方改革で大手の会社や銀行はだいたいそんなもんです。 この女性活用に力を入れてる会社に応募したら?実家を離れて会社が用意するリゾート地の個室宿舎OKなら、大企業だし応募する価値ありますよ https://www.baitoru.com/op438754/job77628243/

    続きを読む
  • 休みが多いことを一番上に持ってくるなら例えば外航船の船員です。200日船に乗ったら165日休み、というようなライフタイムです。 一方生活に身近な職(ショップ店員やスーパー店員等)程休みは少なくなっていきます。 そこそこ働いてそこそこ楽しめてそこそこ休める、とバランスを取るならできるだけ大企業を目指すといいです。

    続きを読む
  • サラリーマン的な仕事なら大抵そんな感じじゃ? ただ、休日福利厚生をベースに探してもしょうがない。 やりたい仕事やなりたいモノとなきゃ、 ただ会社と家往復になるだけ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる