解決済み
学生です。 将来起業を考えています。ビジネスはいくつか考えているのですが、まだどれがいいか、どれをやるか何がやりたいかは決まっていないです。そのため、就活では起業家志望が多い企業や広いビジネスに触れられる企業をみています。 そんな中様々な企業をみていると、やりたいことはないけど起業したい、起業家になりたい。そんな人が、例えばDeNAやリクルートに多くいる印象を受けました。 私のように、アイデアはないけど起業したい、ビジネスを起こしたいと思っている人は、就職先(リクルートやDeNA)で何を得てどんな経験をするためにそこへ行くのでしょうか? また、就職し、そこでどんな力をつけることでビジネスを始め、成功する可能性が上がると思いますか? 実際に働いている方や経験のある方、ご意見いただきたいです。
198閲覧
リクルートは、働く従業員の起業を推進してるイメージがありますね。 良い言い方をすれば「社風」ですし、悪い言い方をすれば「年取ったら出ていけ」ということかなと思います。笑 何かとサポートもあるらしいです。 例えば、有名どころで「アントレ」「リクナビやリクルートエージェント」「お店の味方」などに関連する仕事だと、経営者と接する機会が多いです。 もともと独立志向がある人達ですので、そういった環境で経験を積むことで、よりリアルに考えることができるかもしれません。 私も数名絡んだことがありますが、30歳前後ぐらいで退職して独立する人が多いそうです。 それぐらいまでに何とかしないと「会社に居づらくなる」といった話も聞きました。 で、結局どんなことしてるのかと言うと、圧倒的に飲食業が多いそうです笑 リクルートに勤めたところで、大半の人は何のアイデアも浮かばず、何のスキルも培えず、何となくできそうな「飲食業」に進んじゃうということかと思います。 (*飲食業界が簡単だと言ってる訳ではありません。ド素人でも「何とかなっちゃう可能性がある」業界だというだけで、大半はダメになります。) 「起業」と言っても、職業・事業なんて無限にある訳です。 大事なのは「何をするか?あなたには何ができるか?」ですよ。 言い方を変えれば「何なら他人に負けないのか?競争に勝てるのか?」ということです。 今のあなたは、ただ「起業」というワードに憧れてるだけで、全くもって現実味がないですよね? そこからリクルートに入社したところで何も変わらない可能性の方が高いと思いますよ。 大事なのは「実践」です。 飲食業がしたいのなら、飲食業界で働く。 車屋がしたいのなら、車の業界で働く。 コンサルがしたいのなら、コンサル事務所で働く。 「何をするかを絞って、その業界で経験を積む」 長くなりましたが、これが一番現実的で近道だという話です。
なるほど:1
ありがとう:1
案ずるより産むが易し
例えば 飲食店をひらきた となると 料理ができないといけない 又は 料理人を雇わないといけない というのは誰でも思い浮かびますが どうやって発注して仕入れて どのくらい人をおいて とか どの程度お店の清掃してとか お金の管理はどうするとか っていうのも知っておかないとうまくいきません だから 基本的にはこれで起業したいと決まってから それをするためには何を学ばないと失敗するか考えるものかなと思います 総じて言えるのは1つ武器がないとダメかなと 何があるからあなたの会社を使うのが得なのかってのがないと お客さんがつきません 先ほどの飲食店でもそうその町で一番おいしいハンバーグだから お客さんがくるわけで誰でも出来そうなハンバーグなら潰れます
なるほど:1
ありがとう:1
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る