教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急:面接日程調整についての質問です】 25卒で就職活動している者です。

【至急:面接日程調整についての質問です】 25卒で就職活動している者です。今日、1次面接を受けた企業から選考通過の通知をいただき、2次面接の案内がありました。2次面接は対面とオンラインの2方式での実施で、就活生のほうからマイページ上で選択して予約するという流れです。 私は関西に住んでおり、対面面接を実施する東京本社に赴くのは金銭的にも日程的にも難しいため、オンラインで受けようと思っていたのですが、予約受付開始後すぐにオンライン日程の予約がすべて満席になってしまいました。 オンラインであれば日程が合うのですが、この場合、オンラインで追加で実施してもらえないかメールか電話で聞いても問題ないでしょうか。 ちなみに、面接の日程はオンラインと対面で同日開催です。つまり、私からの要望としては、企業側から提示されている日程以外の日程をお願いするのではなく、オンライン日程の時間枠を別で設けてもらえないかということです。 また、メールで要望をお伝えする際はどのような文言を使えば失礼がないでしょうか。 皆様の知恵を貸してください。よろしくお願いいたします。

続きを読む

231閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    以下メール例文です。 お世話になっております。 ○○大学○○学部の○○でございます。 この度は一次選考通過のご連絡と併せて二次面接のご案内誠にありがとうございます。 二次面接についてですが、当方関西在住のため対面での面接が難しく、オンラインでの面接を希望しております。しかし、オンラインでの日程が満席になっており、予約ができていない状況です。 大変恐縮ではございますが、追加でオンライン面接をして頂くことは可能でしょうか。 お忙しいとは存じますが、何卒ご回答の程よろしくお願いいたします。 こんな感じでどうでしょうか?

  • のぞみか飛行機で日帰りできるはずだから日程的には厳しいとは、言い過ぎでは?貴社の面接のために、自分の時間、往復時間使うのは無駄に思ってます、って意味が透けて見えます。 金銭面はわかります。少なくとも3万はかかりますから。 学生のため関西東京間の往復交通費が高額なため、オンライン面接を望んでおります。すでに申し込める時間枠が無い状況ですが、枠が追加されることはありますでしょうか。ご教示ください。 とメール もしかしたらメールみて交通費は会社が実費を当日支給しますと、返事ある可能性あります

    続きを読む
  • 一次が受かったのに二次のオンライン面接が速攻で満席になったということですか…?う~ん?なんか変ですね… 一次面接のときに「あなたは関西住みなんですね、二次を受ける時はオンラインで受けてください」的なことは言われませんでしたか? 言われていた場合は電話、言われてなかったらメールかなと思います 言われてた場合の電話では「この前の面接で、家が関西なので、二次はオンラインで受けてくださいと言われたのですが、すでにもう満席になっていて。もうダメですかね?」と軽く聞く。 言われてなかったら、メールで丁寧に状況を伝え、「お忙しい中大変恐縮ですが、ご返信をお願いします」と最後に書く感じかなと思います。 なんか変、と私は思うのですが(新入社員入れる気あるのかな、その会社???と思ってしまいました) まあ、とりあえず連絡は早めに入れたほうがいいですね。

    続きを読む
  • メールで素直に理由を書いて、別候補日を設定してもらえないか相談すればいいと思いますよ。 それで相手が渋ってきたらろくな会社じゃないから蹴っていいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる