教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワーク職業訓練(離職者向け、求職者支援訓練)について ハローワークにて受講指示を受けて応募する場合でも、応募…

ハローワーク職業訓練(離職者向け、求職者支援訓練)について ハローワークにて受講指示を受けて応募する場合でも、応募者が多ければ、選考に落ちる(不合格)もあると思います。その場合は、別のコースまたは翌月以降に開始のコースに再度応募できると思いますが、不合格が何度も続き受講できないような人もいるのでしょうか? それとも5月開始コースに不合格だった人が、6月開始のコースに再度応募した場合、前回不合格だったことが考慮され、合格しやすい等はあるのでしょうか。 ハローワークの職業訓練窓口で相談はしており、キャリアコンサルを受け、ジョブカードの裏書をしてもらい、応募は問題のない状態になっています。 今はどのコース、いつから開始のコースにするか検討している最中です。

続きを読む

171閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    前回不合格を考慮されることは無いですね。 なので、何度も落ちる人は、いるかも知れない。 私の地域だと…5月開講に応募してダメだったら…7月開講にしか応募できないですね。 5月の合否が出てからじゃないと、次の訓練には応募できないんで、6月開講は、5月の合否が出る前に締切になっているんで(^_^;)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる