教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ドラッグストアのコスモスで登録販売者として勤務されている方いらっしゃいましたら教えてください。 コスモスは店長や社員は…

ドラッグストアのコスモスで登録販売者として勤務されている方いらっしゃいましたら教えてください。 コスモスは店長や社員は資格保持者なのでしょうか? 自分は幼児2人の母です。今の会社が登録販売者がいなさすぎて、今後資格保持者の店長が移動し、次に来る店長は従事登録を抹消?した一般社員の方が移動してきます。その為、今まで出勤日に保育園からの呼び出しがあった際に店長にお願い出来ていましたが、今後はそれが出来なくなり、夕方から入る遅番の方に早出をしてもらうとかになるかもしれません。 すぐに迎えに行けなかったりだと保育園にも迷惑をかけてしまいます。 ウエルシアなんかは常に資格者が最低2人、調剤薬局の店舗だとさらに調剤事務の方が資格者だったりで、数名いるイメージです。 そう言った人員配置は、当たり前のことなんでしょうが、、、 今後を考えると転職するしかないのかなと思い、求人をみていたところ、コスモスの登録販売者の求人を見つけて気になっております。 5年間以内の1920時間の要件も満たしている為、研修中ではありませんが、やはり小さい子がいると採用は厳しいですよね?

続きを読む

782閲覧

回答(2件)

  • 店長はほぼ資格者ですが、試験に受かって無い店長も居るそうです。 店長以外の社員もほぼ資格者ですが何度も落ちてる人も居ます。 幼児が居ても問題無いとは思いますが 貴女が月どれだけ出勤出来るかにより 雇用形態が決まります。 パートは20日前後、希望休3日 アルバイト15日以下 アルバイトはパートが増えると15日出勤していても6、7日になったりそれ以下になる事も あります。 出退勤時刻や仕事の時間はきっちり決められています。

    続きを読む
  • ウエルシアですが、責任者2人かぶるのは基本的に1日のうち2時間だけです。 それ以外は1人ですよ。なので呼び出されたからすぐに出れますなんてことはその2時間以外ありません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ウエルシア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる