教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新入社員の頃は、強制参加で社員旅行でしたよね?夜は酒を飲みゲロを吐き、変身する先輩を見てビックリしたりと…。今となっては…

新入社員の頃は、強制参加で社員旅行でしたよね?夜は酒を飲みゲロを吐き、変身する先輩を見てビックリしたりと…。今となってはいい思い出です。最近は社員旅行する会社なくなりましたが何故でしょうか?

17閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 職場の人員の半数以上が非正規社員になってますから。 非正規社員に強制参加はいくらなんでも無理ですし 正社員自体が少なくなったし、正社員どおしで仕事をするわけではなく 正社員一人と複数の非正規社員と外部の会社で一つの仕事をするような形態がほとんどになっているから、横に座っている同僚の正社員が何をやっているかも知らなくても済んでいる状態だし。 その正社員も転職する人が多くなってその会社にずーっといる人がさらに 少なくなったから。 「少子化対策」とか「パワハラ防止法」とか若い人への優遇対策をするのが この社会の風潮になったので、若い人はそんな社員旅行はいきたくない人ばかり。(※Z世代とはタイパ重視で効率重視、プライベート重視、多様性を重視なので)

    続きを読む
  • 昔は反強制なとこもあって皆参加してましたが、最近はあれこれ用事とかで参加者が多くなって社員旅行はなくなりましたね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる