教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在都内の某高級ホテルでバイトしている大学生なのですが、最近自分が接客業に向いてないんじゃないかと感じる時があります

現在都内の某高級ホテルでバイトしている大学生なのですが、最近自分が接客業に向いてないんじゃないかと感じる時があります例えばお客さんのタッチの仕方が原因でカードが反応しない時でも「こちらの不具合かもしれません、申し訳ございません」と謝ったり、 なにをするにしても手厚く接しなければならなかったりすると、「同じ人間なのになんでこんな手厚く接さないといけないんだろう…」と違和感を感じます こんな考え方をしてしまう私は接客業に向いていないのでしょうか…? それともみんな薄々感じているけどそういうものだと割り切って仕事をしているのでしょうか?

続きを読む

84閲覧

回答(6件)

  • 向いてない クレーマーだったら色々考えるが仕事として接客してるのにそれに疑問を持つって意味わからん ラーメン屋がなんで俺はみんなにラーメン作らなきゃいけないんだ?って疑問を持つくらい意味不明です。

    1人が参考になると回答しました

  • 私は長いことやってますが、ずっと主さんと似たような感じですよ。 レンタルビデオ屋で、お客が会員証忘れていったのに、あえて、こちらが渡し忘れたように伝えて&謝罪して返したり。 ただ、私自身は別に手厚い意識はなくて、単にそうする方が解決が早いからそうしてますが。 向き不向きは、自分で向いてないと言うなら、間違いなく向いてません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 皆は知りませんが、私は 「上品に平身低頭して完璧な接客してる私、偉い。接客業の鏡。」 と悦になってました。 そんな感じで接客業楽しかったので、向いてたのかもしれません。 執事とか演じてる気分でやってました。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる