教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在会社員をしているのですが、教師になりたいと考えております。 工学部の大学院を卒業していて、教員免許の取得から始めな…

現在会社員をしているのですが、教師になりたいと考えております。 工学部の大学院を卒業していて、教員免許の取得から始めなければいけないのですが、どういった方法がよいでしょうか? 希望は中学校数学です。教育実習が必要になってくると思いますが 1か月間会社を休むということもできないので 会社を辞めてから教育学部のある大学に入りなおさないと いけないのでしょうか?

続きを読む

371閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    中学数学ですか・・・厳しいですねぇ・・・ 妥協して高校数学になりませんか??? 実は中学数学か高校数学かに雲泥の差が有ります。 まずこの理由からですが、実際には人によるのですが、出身の大学は工業大でしょうか?工業大か大学院に 高校工業の教職課程が有ったかを確認してください。 実は教員免許法では高校工業免許限定で、大学や大学院で取得した単位のうち余剰分を教職に関する単位に 充当する事が出来ると定められて居ます。 どういう事かと言うと仮に工業系の単位を40単位持っていて、そのうち20単位を免許用の教科に関する科目に使用したと します。すると、残りの20単位を教職に関する科目に充当出来て、教職に関する科目の単位は残り3単位でOKになります。 極論で言えば、全単位を満たしていれば教育実習も他の工業系単位で充当され免除になります。 と、言っても現実的にはそこまで単位の余剰のある人は中々居ません。が、3単位程度余剰のある人は沢山居ます。 教育実習が3単位なので、他の教職系科目は自力で夜間部や通信などで単位を取得し、教育実習の単位だけ 充当作戦で免許を取得する方が一般的でしょう。 さて、数学から話がそれましたが、教員免許法第六条では別表第四に、既に免許を持っている人が追加で取得する場合の 特例について定めて有ります。 これは他教科の免許を持っている人は同一校種に限り少しの単位で教育職員検定を受検出来ると言う内容です。 ちなみに"同一校種"とは同じ学校と言う事ですので、高校の免許を持っている人は高校の他教科の免許、中学の免許を 持っている人は中学の他教科の免許が少ない単位数で良くなります。 ついでに言うと高校工業の免許を持っている人の場合、24単位別途数学と指導法の単位を取れば高校数学の免許の為の 教育職員検定が受験出来ます。この教育職員検定ですが、簡単に言えば書類審査です。筆記試験等は有りません。 と言う訳で、書類を全て集めて不備が無ければ合格になります。ただし、人によっては一番難しい試験でも有ります。 と言うのも、実は"偉い人の推薦状(正確には人物に関する評価書)"が必要です。これは社会人の場合、会社の直属の 上司に書いて貰えば良いのですが、会社によっては「免許を取って転職するつもりだろ?」と言う悪いイメージで取られがちです。 こればっかりは会社の雰囲気と上司との関係です。(会社によっては公務員を輩出している事を自慢する会社もあるので) と言う訳で、高校工業を単位充当作戦で取得して数学の単位を取って書類審査に合格すれば、教育実習に行かなくても 高校数学の免許が取れます。(通信制などで数学の単位を取る事は当然必要ですが) 逆に中学数学で有るとさっきの同一校種作戦が使えない為、別途教育実習と介護等の実習に行く必要が有ります。 こちらの場合も裏技は無くは無いですが、非常に難しい裏技で有る事と、知恵袋の文字数の制限にかかるのでこの辺で 今回は割愛しますね。どうしても中学数学を教育実習無しで欲しい場合には別途再質問して貰えればと思います!!

  • 質問者様の状況や居住されている都道府県によって大きく異なってきます。 ①質問者様が卒業された大学に「高校工業」の免許取得課程があり、質問者様が「高校工業」免許取得に必要な単位をほとんど修得されている場合(卒業された大学にご確認ください。意外なほど単位が取れていたりします。)は、とりあえず残りの単位を補って、「高校工業」の免許をまず取得する。その上で教育職員免許法別表第4により、24単位(次のHP参照、教育実習なし)を取得した上で検定を受けると「高校数学」の免許を取得できる可能性があります。 ただし、この方法で他教科の免許取得が出来る者を現職教員(又は教員経験者)に限定している都道府県がありますから、あらかじめ十分確認してください。 参考HP:http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=36720 ②上記①の方法が取れない場合は教育実習は必須になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる