教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代の夫です。 今まで約20年、頑張って営業の仕事をやってきましたが、人事の職員が辞めて人がいないので営業部から人事部…

40代の夫です。 今まで約20年、頑張って営業の仕事をやってきましたが、人事の職員が辞めて人がいないので営業部から人事部へ移動になりました。 今までずっと頑張ってきたのに・・まだこの先長いのに・・給料は変わらず満足しています。仕事内容的には営業より楽ですが、やりがいを全く感じません。 年齢の事を考えると転職はきついだろうし・・転職しても給料は下がる可能性大だし・・大切な家庭の事を考えるとやりがいなんて言っててもダメだ・・このまま頑張るしかないかな・・家族に相談するべきだろうけど・・ これを聴いてどう思いますか?

補足

営業部に戻る可能性は極めて低いとの事でした。

続きを読む

153閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    やりがいは自分で見つけていくしかないですよね。 どこにいても。 これまで20年も続けてきた営業の仕事を離れたわけですから、比べてしまうのも無理はありません。ですが、あっちの方が良かったと思う為に比べるのは、早めにやめた方がいいです。 営業で鍛えた感覚があれば、新しい場所での仕事をやりがいのあるものにすることはできるはずです。経験をどう生かそう?と考えることがやりがいに近付くのではないでしょうか。それをやってみてから悩むのが良いと私は思いますけど。 受け入れないことには前向きにやりがいを感じたくもないでしょうしね。 しかしながら人事の仕事は誰にでも任される仕事ではありません。 それだけでも十分やりがいはあると思います。 そこにご自身がやりがいを感じられるかどうかの問題です。 この先まだまだ人生の大半を占める時間が仕事ですから、 転職をするかどうかの相談ではなく、”今こんな気持ちでいる”という話は ご家族にされてもいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 仕事にやりがいって必要ですか? 私も、若い頃は仕事を頑張ってそれなりに充実していましたが、 40代になったとき、 自分は仕事以外になにもなく、家族もほったらかしていたことに気付きました。 それからは、仕事はほどほどに、家族や自分の時間を大切にしようと思いました。 あなたが、仕事『だけ』が生きがいならば、 転職して営業マンとしてまたバリバリ働いたらいいと思うのですが、 この先の営業は後輩に任せて、ちょっと力を抜いて楽させてもらおう、と考えたらいかがでしょう。 家庭のために仕事を頑張る!から、 家族のために家庭を頑張る!にシフトしてもいいと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 【40代の夫です。】という冒頭文。今回の質問者様は、その奥様ですか? それとも、旦那様?男の方ですか? 質問文から旦那様なのか?奥様なのかどっちでも取れそうでわかりにくい感じがしました。 【家族に相談】ということは、質問者様は、旦那様自身ですか? 100パー理想の職場がないのは、(いわれなくても)おわかりかとは思いますが…。 やりがいを全く感じません…と言ってるのは誰ですか? サラリーマンなら異動はつきものなのは言うまでもなくおわかりな話。 例えば、いま、営業職でその仕事にやりがいを感じてるなら… やりがいを感じたいなら多少なりとも給与下がっても営業職にこだわり転職だし。 給与にこだわりがあり?職が変わっても給与が変わらず満足行くなら畑違いの部署でまた①から頑張ればいい話かな?と。 …とはいえ、うちらでは介入できない話なので、あとはとことん、家族と話し合う事案なんじゃないかと。(´ε`;)ウーン…

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私も40代で営業してます。 私の場合、ルート営業なので厳しいノルマはありませんが、最低でも前年超えを目標に働いてます。 もし、私があなたのような事が起きたなら… ・会社は辞めない、いずれ営業に戻りたい旨を伝える ・何か副業を始める、肉体的労働でもいいしネット系でもいいかと 人事部に異動になったのもひとつの財産になると思います。 そこでいろいろ学びながら、その経験をブログとかで展開し、将来的に広告収入を得るのも有りかなって思います。 今の仕事にやりがいを感じないなら、自分の時間で新しい事見つけて取り組めば、いいのではないかと思います。 長文、失礼しました!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる