教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店で正社員として働いているのですが、9月までに5日間有給を使うように言われました。

飲食店で正社員として働いているのですが、9月までに5日間有給を使うように言われました。まだ休みたい日がないので、保留していたのですが、2月のシフトを決める際、人手が足りないため、普通に休みの日を有給として休むことになっていました。 「本当は、希望の日に休まないといけないけど、人がいないから休める時に休んでいこうね」とシフトが決まってから言われました。 休みたい日が無かったため、今回は了承しましたが、本来はダメなことですよね…? また、飲食店ではあることなのでしょうか?

続きを読む

107閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    今、会社は、正社員に年次有給休暇を1年に5日以上取得させなくてはならないという義務がありますので、その話かと思います。 会社は、法令上、年休を取得させなくてはなりませんから、仕方のない話に思いますが、、、 しかし、普通に休みの日を年休として休むというのは、公休日に年休を取得するということでしょうか? 年休は、所定労働日に取得するものであり、公休日に年休を取得するということは、その公休日は時間外労働をしたことにして処理するのでしょうか? 質問者様が損をしていなければいいのですが、心配だったのでお聞きしました。

    ありがとう:1

  • 会社が消化義務を履行しようとしてるならなんの問題もないです 有給は権利ですので、優先されるべきは義務です 義務の履行が妨げられる場合は業務命令などの形で強制は可能です 何の問題もありません そもそも有給は本来は給与の心配なく、休みを増やすことが目的で、 自由に取れることは第1目的ではないです 労使協定や今回のように義務履行など理由や条件は必要ですが、 法律上10日を超える有給に関しては5日さえ残せば残りは会社の裁量で使わせることはできます 飲食関係なく、問題にすらなりません

    続きを読む

    ありがとう:1

  • 本来契約上の休日を有給とする事は出来ません。 固定休日が無く、月x回の休日という契約であれば、x回分の休日を取得した上で、別途休日を設けて初めてそれが有給になります。 ちなみに、希望を聞くのはあくまで会社の良心なので、年5回の計画有給取得日を会社が決めて取得させることに違法性はありません(本人同意が必要)。

    続きを読む

    ありがとう:1

  • 法的に駄目ですね。 無いですよ、訴えられたら困りますから。

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる