教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員試験に関する質問です。 1.地方公務員の上級・初級というのは自分で選ぶのでしょうか。自分の学歴に合わせたもの…

公務員試験に関する質問です。 1.地方公務員の上級・初級というのは自分で選ぶのでしょうか。自分の学歴に合わせたものを自動的に受験するのでしょうか。2.新3年生の文学部生で全く数学に触れてないのですが、予備校に通った方がいいでしょうか。 3.落ちた場合再度受けようと思うのですが、大学卒業後、公務員専門学校に入る、社会人になって受験するなどどの道を選択するのがよいでしょうか。(他の道もあれば教えてください)

続きを読む

71閲覧

回答(3件)

  • 1.自分の学歴が受験資格を満たす試験区分を自分で申し込んで受験します。 2.予備校に通わない方が良いってことはないので、通った方がいいかどうかで言えば通ったほうがいいです。 3.金の心配がないなら公務員専門学校もアリなのかな 公務員の身から言えば公務員専門学校で何勉強するんだろうって感じですけど。 社会人でちょっとでも経験増やした方が人間としては良いと思います。

    続きを読む
  • 1251472775さん 1について 上級というのは主に大卒、初級というのは主に高卒を対象とした試験で、受験資格は年令か学歴で区切られていて、同じ人が同じ年には上級初級のどちらかしか受けられない場合がほとんどです。 なので、自分で選ぶ、というのも自動で受験するというのもあまり適当な言い方ではなく、その時点で自分が受けられる方に出願する、ということになります。 2について あなたがどれだけ、どのような勉強をすれば受かるのかは、誰にもわかりません。 地方公務員といっても、オフィスで働く行政職員だけとっても都道府県・政令指定都市と小さな市町村では、だいぶレベルが違います。 3について 何があなたにとってよい道なのかは、 生活費を稼がなければ生活できないのか、働かなくても大丈夫なのか 公務員に受からなかったら民間でもよいのか、どうしても公務員になりたいのか 何回か受ければ受かりそうなレベルなのか、遠く及ばないのか 何年までは受験することができるのか、何年ダメだったらあきらめるのか などによって違います。

    続きを読む
  • ①自分の年齢や学歴に合った区分を自分で選択して申し込みます。勝手に割り振ってはくれません。 ②数学は出ても1問とかなので捨てていいです。択一式なのでまぐれで当たるかもしれませんし、今更勉強しても得点率の向上は微々たるものですから。 ③理想は社会人になって受験するですが、勉強する時間が確保できない社会人は多いです。大学卒業後に公務員専門学校に入った知り合いもいますが、2年制で結局公務員は受からず、法律事務所で事務員をしています。 まあ自主的に勉強することが出来る性格なら社会人、出来ないなら公務員専門学校などを選択しましょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる