教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夜のパート(扶養内)について。 ごめんなさい、長文です(>人<;) 来年度、小3、幼稚園に入園予定の子 2人の…

夜のパート(扶養内)について。 ごめんなさい、長文です(>人<;) 来年度、小3、幼稚園に入園予定の子 2人のママです。今現在、未就園児が居て土日祝しか動けないため休みの主人に子守りしてもらい土日祝だけ働いております。 (土曜日:クリニック、日曜日:タイミー) 下の子が幼稚園に入るのと上の子がサッカーの習い事(土日)を始めたいと言ってるのを機にクリニックを辞めて前職の事務やデスクワークの平日10-14時くらいまでの昼間パートを探しております。 日曜日タイミーで徒歩5分ほどの同じ飲食店を利用しております。 ほぼ毎週行くので店長、スタッフの皆さんと顔馴染みとなり仲良くしてもらっています。幸いな事に店長さんから4月から是非ウチで働いてもらえないか?とオファーいただいてます。 スタッフさんは高校生や大学生が9割です。卒業や就職を機に辞めてしまうため長く働いていただける方を確保しておきたい旨、話されてました。 ただ、平日・土夜16-24時、日曜ランチ-24時までとなります。 私の場合、小さい子供もいるので…と話していますが、それでも上記の時間内で好きな時間選んでもらっていい、とも言ってくださいました。 私としては、職場は近所だし時給もいいし売り上げがいくと寸志も出ます。意地悪なおばちゃんもいないのでギスギスや派閥もない。環境もよく、とにかく人間関係がよい。幼稚園の夏冬休みの長期休みの調整や子供が病気の際も主人にみてもらえる安心感もありメリットあるな〜と揺らいでおります。 主人に話したところ、寛容にYESと言ってくれません。゚(゚´ω`゚)゚。 ①保育時間で働くべき。 ②母親が居ない夕食はどうなのか? ③俺も早く寝たい。 ④子供の食事の世話や子守りが大変。 ⑤タイミーで働いてはどうか? 上記のことをブツブツ言ってました。。 主人は朝早く夕方16時には帰ってきます。 車通勤のため飲み会や寄り道も皆無です。クソ真面目なので毎日同じ時間に帰ってきます笑。帰宅後すぐ子供達とお風呂に入ります。それまでには家事や食事、風呂の支度をしてます。そのため私もママ友に会ったり外出しても16時までには爆速で帰宅してます笑。 タイミーがある日曜日も夕食の支度をしてから外出してます。なにも支障ないように動いてはいますが、不器用な主人は不安でならないみたいです(´-`).。oO 周りに話すとやりすぎ!と言われるくらいやってあげてます。上の子は「いいよ、いいよ行ってきな」と二つ返事で後押ししてくれてるのにな…笑 子持ちで夜パートされてる方、おりますでしょうか?何をメリットや理由に夜パートしておりますか?また、ご主人をどのように説得しましたか?夜パートとは、無謀なのでしょうか? ※知らない!夫婦で話し合えよ!みたいな返答は不要です。

補足

※お互いの親は遠方のため、助けてもらえる預けられる身内はいません。

続きを読む

212閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私の叔父の奥さんが月~土の昼は大病院のレセプト、金土の夜はファミレスでバイトしてます。 上の子が小3、下の双子が年長ぐらいからずっとやってると思います。 今は上の子が大4で卒業間近なので、「俺の学費も払い終わっただろうし、マジで体壊すから早くやめろ」と怒られてるみたいです。 ファミレスはやはり働きやすいみたいです。 あと、従妹弟家は早いうちからお母さんが昼も夜もいないが定着してるので、男も女もみんなご飯作れるし家事出来るように成長してます。 以下もし私が同じ状況で同じこと言われた場合の反論集です。 ①保育時間で働くべき。 →保育時間で働いている場合風邪などの場合に対応できない。平日パートで雇ってもらった瞬間、勤務に穴をあけることになったら居にくいし心苦しい。融通を利かすという条件で働く方が気持ちが軽い。 ②母親が居ない夕食はどうなのか? →父親がいない朝食がOKなら母親がいない夕食もOKだと思う。子供たちが成長すると、部活などでいないこともあると思うので、問題ない。自分の負担が増えるから嫌なだけでは?ご飯は用意しておくから、食べさせて洗い物して、食べこぼしの床綺麗にしておくぐらいしててくれ。 ③俺も早く寝たい →早く寝かしつけて寝ればいいだけ。こっちは労働時間伸びてるのに、自分だけ現状維持しようとするな。 ④子供の食事の世話や子守りが大変 →育児半々で大変とか言うな。朝の育児と掃除は奥さん、夜の育児は旦那さんで良いと思うがどうか ⑤タイミーで働いてはどうか? →直雇用の方が店にとっては良いし、店側が直雇用を提案して融通を利かせるとまで言ってるのに、振り切ってタイミーは気まずい。融通利かせると確約してくれてるなら、タイミーの手間の方が無駄。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる