教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

営業事務の派遣について伺いたいです。 腰の手術をしてデスクワークしか出来ないため、派遣に登録して初めての営業事務職に就…

営業事務の派遣について伺いたいです。 腰の手術をしてデスクワークしか出来ないため、派遣に登録して初めての営業事務職に就いています。今の事務の方が産休に入られるため、その方の代わりにと派遣されているのですが、仕事が覚えられません。 引き継ぎに二ヶ月しか無くとても焦っています。 派遣先に元々事務が一人しかいなく、その方も普段の仕事をやりながら空いた時間で教えてくれていますが、マニュアルが広辞苑ぐらいの厚さがあり、全然覚えられません。 教えてくださっている事務の方も必死に教えようとしてくれているのは伝わってきますが、 全然覚えられなく申し訳ない気持ちでいっぱいです。 言われたことは必ずメモをして、空いた時間に読み返していますが、常にイレギュラー対応があり業務に一貫性がなく一つ覚えては一つ忘れを繰り返しています。 引き継ぎまで二ヶ月。 間に合うかとても心配になり悲しくなります。 皆さんはどのように仕事を覚えていますか。 教えてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

103閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は動画で撮影させてもらい、保存してました。 自分でやってみないと覚えられないので、、、 ただ1番は気にしすぎないことです! そんな属人化している状況にしてしまった会社が悪いので「できる訳ねーだろ!」くらいの気持ちで、気楽に覚えましょう! 焦るといい事ないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる