回答終了
非正規雇用の事で質問があります。 実は先日、私がフルタイムパート社員として働いている会社の上司と今後の働き方について話し合いがありました。その中で私は、なんとなしにパート社員は5年以上勤めたら労働者の申し込みによって無期労働契約(契約社員・正社員希望)できるルールの事を話したんですけど、上司は既に5年経ってるし契約は続けてるし、直接雇用もしてる、『パートの正社員』として雇用してると言われてしまいました。 そこでんん?と怪訝に思ってしまい、思わずパートの正社員なんて聞いたことありません。と真っ正直に言ってしまったんです。 パート社員は、非正規雇用ですよね?とも。 直接雇用してるんだから、非正規雇用じゃない正社員のパートだ。と言い張り、私はこれ以上言うとトラブルになりかねないと思い話をやめました。 これは、会社は私の事を採用は続けるけど『正社員』として雇用するのが嫌なんだろうなと察しました。人件費削減の為の、会社で独自に作ったルールなんだろうと推察。 しかしやはり、上司の説明に納得が行かず改めて『非正規雇用』の類いを調べたら、『パート社員』は、非正規雇用の部類に入ってる事を知りました。 上司は、非正規雇用の事をよく知らないお馬鹿なのか?それとも知っていてわざとらしく正規雇用(正社員採用)したくないから、変な会社独自のルールを作って説明したんじゃないかな? と思ってしまったんです。 本当に、スマホの録音アプリを起動させておけば良かったと後悔してしまいました。 この事を、親会社のコンプライアンス委員会かもしくは労基署に相談しようか迷っています。 私が勤めてる職場には、コンプラ委員会や労働組合はないのですが、親会社のコンプライアンス委員会がパワハラやセクハラと言った物の相談に乗ってくれるサポートサービスがあります。 子会社のパート社員でも相談可能との掲示物が掲示板に貼られていました。 (労働組合もあるらしいですが、親会社の人間しか加入出来ません。) 現に、少し前に別のパート社員さんが現場で働く男性社員さんからの行動が原因で怪我をしそうになった事があったので相談案件を上げたらしく、その男性社員は厳重注意を受けたみたいなのです。 最初は、私が相談を受けてそう言ったサポートがあることを教えました。 一応、契約は続けてくれるみたいなんですけど…最近は別の仕事を探して転職しようか迷っています。 持病を持ってるので、デスクワーク中心の仕事がしたくて探してますが中々見つかりません。 上司にもパソコン使えます、事務系の仕事出来ますとも伝えてあるんですけど異動を認めてくれません。 現在、クリーニング会社の工場で現場のパート社員として働いてます。 この会社の面接の時に、私のパソコンの資格欄を見てパソコンを使った仕事もある。と言われ、内定を貰ったので私も働くことを決めました。 なのにも関わらず、パソコンを使った作業はほんの一時期的にしかやらせて貰えず、現在は部署を異動させられたのでパソコンを使った作業はやっていません。 話がそれてしまいましたが、上司との話し合いについて矛盾してる事をちゃんと報告した方がいいでしょうか? 親会社のコンプライアンス委員会か、労基署のどちらがいいと思われますか?
240閲覧
自分なら両方に相談しますね。
まず、無期転換=パートから正社員へ ということではありません。 ご認識あるように 有期労働契約が通算5年を越えると労働者に無期転換の申し込み権が発生するものがいわゆる無期転換ルールですが、 あくまで契約期間の話で、「使用者が雇い止めできなくなる」というだけです。 この無期転換を行使する場合は期間の定めのないパートになる、というだけです。(契約更新の作業がなくなるだけ) なおそれが派遣先の場合は直雇用になります。 仮に、正社員とあなたとで、業務内容や責任の範囲が違う場合、同一労働同一賃金の適用外ですから、無期転換したからといって正社員と同等の待遇をあなたに与える必要はありませんし、また、正社員と同等の責任や業務を与える義務もありません。 あくまで雇用期間に限った話です。 現時点で派遣労働者でなく直雇用ですし、会社の言い分は概ね間違っていません。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
正規雇用(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る