教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

休みの日に仕事のこと考えてしまうのは、その仕事に合わないのでしょうか? 私はこれまで1年単位で正社員辞めまくってきた女…

休みの日に仕事のこと考えてしまうのは、その仕事に合わないのでしょうか? 私はこれまで1年単位で正社員辞めまくってきた女です。これまでは仕事なんて適当で、興味なくて、休みの日なんてもちろん忘れるし、それどころか仕事中ですら夕方になれば違う事考えてました。 でも今は、土日も仕事のこと考えるし、あそこもう少しこうすれば良くなるのに などと考えてしまいます。実際、平日もリモートワークでも夜中まで仕事したりしています。 ネットで調べたら、土日に仕事の事を考えるのはストレスの溜まっている証拠、その仕事に合っていないからと書いてありました やはりこんなに真面目に考えるなんて、ストレスでおかしくなったのでしょうか。 これまでで一番難しい仕事(年収は倍になったのでやる気でしたが)なので・・・

続きを読む

78閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 成長したと、思えばいいんじゃないかなぁ 前日に、明日の仕事の事を考えるのは、普通だと思います 遊びは遊び、仕事は仕事、割り切って、いきましょう

  • 難しい仕事、今までよりも複雑な仕事、技術が必要なもので休日も仕事の内容を考えたりふとした時にあーしたら良かった等の劣等感感じるの普通だと思います。 そりゃ誰でも出来るような覚えたら簡単な仕事なんて退勤したら考える事ないだろうし出勤してる仕事の中で完結出来るものなら尚更。

  • 考えたくないのに嫌でも考えてしまう状態ならストレスが溜まっている、その仕事が合ってないのかもしれませんがそういう訳ではないなら今の仕事にそれだけ真剣に向き合っている、やる気が充実している、今の仕事が合っている証拠かもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

リモートワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる