教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の環境について質問です。 去年、人生初の転職をしました。 人数の少ない部署でしたが皆いい人そう...と思っていたの…

職場の環境について質問です。 去年、人生初の転職をしました。 人数の少ない部署でしたが皆いい人そう...と思っていたのですが、最近はその環境が辛くて仕方がないです。・まだ一人前ではないため基本的に書類を届けたりする雑務などをやっているんですが、そういった雑務は皆自分で片付けてしまうので仕事がなくなってしまう。できる仕事はしているのですが何もないと仕事と呼べないような雑務しています。 ・教育していただいた仕事がきても教育係である先輩上司が自分で処理してしまうので教えられてからずいぶん後に実践...とインプットアウトプットがうまく行かない。 ・周りには明るく楽しそうに話しているのに私が気にくわないのか、わりとほぼ初日から私に対して呆れた対応...冷めた感じで接すること。、正直そのときの態度が怖くて萎縮してしまうしミスもしてしまいます。 ・報連相しっかりしろと言うけれど私には一切伝達なし。しかも言い忘れたというのは私に説教することで上手く避けてる 私自身の能力があまりにも低くミスもそれなりにあるがゆえに呆れてしまうのは仕方ないし自分のせいだと思っているのですがやはりしんどいです。 最近では自分が発達障害なのではないかと思うようになりました。 どこ行っても似たようなものだと思っているのですが、やはりこういう環境は普通なんでしょうか? 皆さんのご意見を聞きたいです。

続きを読む

105閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    環境って…どうしようもない場合と、自分次第の場合があると思います。 皆さん仲良くされておられるようなので、どちらかと言えば自分次第である可能性が高いと思います。 私も今の職場はあなたのような感じでした。 1年目は結構辛かったです。 でも 焦らず自分のペースで。いつか来てくれてよかったと言ってもらえる自分になる。今すぐじゃなくて良い。全ては自分次第。 と自分に言い聞かせてきました。 どんな事も積極的に、笑顔で、毎日ひとつでも出来るようになる。と思って過ごしてきて 挨拶してくれない人も出てきちゃったけど、こちらが変わらなくいつも同じように接していると挨拶を返してくれるようになったり、何だかんだといろんな話をしてくれるようになりました。 自分に伝えてもらえない事も、次第に部署の問題に対して意見を求めて貰えるようになったり、プライベートな相談までしてもらえるように。 メンバーは誰1人変わらないけど、5年目になった今は頼られる事も増え休んだ人のサポートも十分に務まるようになりました。 が、故に疲れてしまう事もあるんですけどね。 不満は言えばキリがないのが人生でしょうか… 人に認められるってそう簡単な事じゃありません。 がっかりされたり、呆れられたりしても良いと思います。 その中で着実に成長していけば必ずいつか認めてくれる人が現れます。 信頼関係とかもそう簡単に築けるものではないです。 長い付き合いで培われるものなので、焦らず、辛い時期だと割り切ってしっかりと仕事を吸収する事だけを考えてみてください。 1〜2年経っても改善されないのであれば、そんな会社はやめた方がいいです。

  • 転職ってそんなもんでしょ。 あなたの前任者がなにか不満を感じて辞めて行って 空いた枠に入るのですからその人と同じ問題に直面するのは必然。 そんなに良い職場なら辞める人も居ないし、新卒入社者だけで間に合う。 中途なんて取らない。 いくら同業同職だと言っても会社が代われば仕事の仕方は大きく異なる。 それをカバーできるほどの他の高い能力を引っ提げて転職じゃないとそうなる。 ・新卒入社じゃないんだし年齢から言っても出来て当たり前やって当たり前の即戦力を希望して求人するのがたいていでしょう。 ・同僚たちにとってはあなたはライバルであり競争相手なのです。そこまで上げ膳据え膳する義理は無い。能力査定給があるならたいていはS1割A2割B4割C2割D1割のように職場での割合が決められているものです。あなたが良い査定をされたら下がる査定の人も出るのです。それが今の社会の能力主義です。 ・上から指示されたことを指示された通りにこなす事だけが仕事ではない。 たとえば昔は新人は誰よりも早く電話をとれ!と言われたものです。 そうすれば客や関連会社などの名前を早く覚えるだけでなく、 要件などからも誰が何をやっているか解るし、その電話を回した人から 「忙しいから手伝ってくれない?」とか言われやすい。 そうして自分の仕事を自分で作っていくものだと。 ・仕事じゃない場でも新しい人がその場の人間関係に慣れるには時間がかかるもの。それが当たり前。既存の社員は既に周りと人間関係が出来上がっているのでそこまで努力する必要はないが、新参者は誰よりも何倍も自分から人間関係を作りに行くべきでしょう。待っていてはだめでしょう。 以上のようなことを転職を多くしてきた私が感じた事ですから、 どこでもあり得る事だと思います。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • んーあなた自身にやる気はあっても向上心はないのかなって文面では思いました。 新人だから怒られることもあるし 報連相が上手くいかないこともまぁあるかなとは思います。でも、聞いてない!知らなかった。で終わっていいのですか? 上司に嫌われてるとしても 私だったら 朝確認しときたいことは絶対確認するし 本当に聞いてないことは聞いてないと言う。でも、普段からちゃんと質問したり自分で疑問を持つことで 私はやってますよ!ってアピールはしときますね。 聞いてなかった!知らなかった!で許されるのは中学生までだと個人的に思います。 書類を届けるのが簡単な業務というけど 簡単な業務こそ 的確にやらないといけないと思います。理由は誤魔化しが聞かないからです。荷物ひとつ届けるにしても いつ 誰から 誰宛に 何日に届けたか 覚えてますか?業務上必要無いことだとしても届けた人の責任はあると私は思います。 上司が全てやってしまうのも問題ですがいつ来てもいいように日頃から予習は必要だと思います。 態度が怖くて萎縮それは相手が悪いけど お金もらってるのは上司からではなく企業からです。自分がきちんとしてれば 冷たくされようが はいはい。ご機嫌斜めちゃんね!飴でも食べる?くらいの気の持ちようで良いのです。 ミスが多いとの事なので減らす努力をしましょう。 発達障害疑惑ならそれは専門医に行きましょう。

    続きを読む
  • 気にし過ぎですよ

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる