教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

勤務先について質問です。 現在派遣で働いています。 内容は ・製造…個々で作業で時間に追われる作業。

勤務先について質問です。 現在派遣で働いています。 内容は ・製造…個々で作業で時間に追われる作業。お昼休憩は確実にとれるが午前と午後の休憩はほぼ毎日とれていない。リーダーも休憩とれてない事を把握しておらず全員が生産数が多くて終わらなければ残業。 社員になれる見込みはなし。 人間関係は普通。 こんな感じで1年ちょっと作業をしていますが最近同じ工場内で誘いがあり、時給も、今よりも200円UPで休憩も確実に取れ、定時で必ず帰れる。生産管理事務。 事務未経験でも教えてくれると言われました。社員になれる見込みあり。 やっと慣れた職場ですがそこを考えず新たに事務として働くのか迷っています。シングルでこれから子供にもお金が掛かるためと子供との時間を確保するにもどちらが良いのか… みなさんなら時給低くても慣れた職場と時給高くなり新たな職場どちらを選びますか?

続きを読む

28閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    生産管理やってついでにエクセル独学でがっつり鍛えたら将来的にも役に立つと思いますよ。 私生産管理やっていますが、システムに頼って成り立つのは超大手のみで、多くの会社は自社でのエクセル作業が必須です。これはスキル次第で仕事の精度が大きく変わります。優秀な人がいれば少人数で少ない手間で管理ができますがスキルが低いと多くの手作業が必須で意味のない作業が多くなります。 生産管理事務として事務仕事なので誰かが作った仕組みに対しての入力や印刷など色々な事務作業になり自分で仕組みを作る立場ではないと思いますが、ここでしっかり勉強しておけば後々有利になったりしますよ。 多くの人は独学しないのでレベルは高くなく、少し独学頑張ると容易に追い抜けたりします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生産管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる