教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は調剤薬局事務及び助手をしてます。 薬歴記入(投薬内容と日数) 処方箋pc入力 分包機での一包化(半錠もする)…

自分は調剤薬局事務及び助手をしてます。 薬歴記入(投薬内容と日数) 処方箋pc入力 分包機での一包化(半錠もする) の一連の流れを全てやります。最後薬剤師が監査をして渡すのですが、知り合いにそこまでするのは違法行為だと言われました。薬剤師は薬歴記入も一包化も薬剤師が監査をすれば大丈夫だと言ってます。実際はどうなのでしょうか?

続きを読む

144閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    薬歴記入、一包化、半錠 ダメです。 薬歴記入は投薬者でない別の薬剤師がやるのもアウトですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 前の方も書いておられますが、 処方箋pc入力は問題ないですが、 薬歴記入と一包化は違法ですよ。 投薬もだめですが、まさかされてませんよね? なるべ早く退職され、厚生局に通報されて下さい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる