教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

27歳です。 受付事務から一般事務に転職します。 近々面接があるのですが、スーツの中のインナーはブラウスやカットソーで…

27歳です。 受付事務から一般事務に転職します。 近々面接があるのですが、スーツの中のインナーはブラウスやカットソーでも良いのでしょうか? ゴールドの金具?などはついていても良いのでしょうか?また、バッグは真っ黒でないといけないでしょうか? このようなものをイメージしています。 よろしくお願いします。

続きを読む

156閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    年齢的にも転職なら逆に新卒っぽくなりすぎないほうが良いと思います。 一般事務といっても、業種や会社の規模によるかと思いますよ。 私は中小企業の経理総務人事労務の仕事をしていますが、今の会社は普通に午後半休とって職場から直接行ったのでPCもありましたし、バックはリュック(一応、リュックにもハンドバッグにもなるタイプの床に置いても自立するビジネスタイプ)で行きました。 格好はジャケット着用していましたがオフィスカジュアル系。 もともと私服オッケーの会社でしたから、普段の感じが分かるほうが逆に良いかなと思って、あえて上記のような感じで行った感じです。 面接でほぼ直ぐに採用されそうな話をしました。 入社したらパソコンのメーカーとか使いやすい物とか聞かれたので、Windowsが良いということや、経理事務なのでテンキーがあるとありがたい、持ち運ぶのでできるだけ軽いものを希望します。とその時に使っていたパソコンを見せてお願いしました。 会社ではできればキーボードが欲しい(家にも在宅ワーク用でロジクールのキーボードがあって、とても使いやすい)という話しなんかもしました。 過去採用された事務系も、アパレルや建築関係と様々ではありますが、アパレルのときは、ブルースカートスーツ、インナーは黒、コンタクト、ハイヒール黒のパンプス、黒のトートバック(とくに就活用というかんじではなく) 建築関係のときはネイビーストライプのパンツスーツ、インナーは薄いピンクカットソー、ピンクベージュのパンプスとネイビー系のバック、メガネ。 営業事務のときは、ペタンコパンプスにリュック、、、 等。 あとは、わりと大きめの会社で地域が都心のオフィスビルとかだと、OLのような雰囲気、メガネとかですかね。 その会社の雰囲気を土地や業種、会社の規模、求人内容やホームページから推測して、即戦力になりそうな、会社に直ぐに馴染めそうな雰囲気で行くようにしています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる