教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

鍼灸師を目指したい物です。 あん摩マッサージの勉強や資格を取らずに、鍼灸師として成り立つのでしょうか? 住んでいる県内…

鍼灸師を目指したい物です。 あん摩マッサージの勉強や資格を取らずに、鍼灸師として成り立つのでしょうか? 住んでいる県内は、同時に取得できる学校がありません。また、都内にはあるのですが、そのような貯金もありません。 アドバイスを頂きたいです。 ちなみに、貯金があれば、同時に取得できる都内の学校に通いたいです。

続きを読む

129閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • あん摩師です。 回答者にはあん摩マッサージ指圧師の資格は無用だという人がいますが、鍼灸師の多くがあん摩マッサージ指圧師の資格が無いのにマッサージ類の施術をしています。 それは、鍼灸だけでは治せない症状が多数有るからです。 しかし、無資格で施術しても摘発される事は殆ど無いので、無用だというのでしょう。 あなたも同様の考えでしたら鍼灸師だけを取得すれば良いと思います。 ですが、違法な施術はしたくなければ、一年先になっても貯金を増やしてから入学すれば良いです。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 鍼灸師の多くはあん摩持ってません。 おっしゃる通り地方により取れないからです。 逆に鍼灸のみ学校の卒業生で成功してる人は普通にいます。 有名な先生でもあん摩持ってない人はいくらでも居ます。 あん摩の有無は関係ありません。 一応勉強や修練は大事かと思います。 生活が成り立つかどうかですが、あん摩持ってた方が生活できます。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • あマ師の資格を取得するメリットは、将来独立開業する時に「マッサージ」と言う看板を使えるか否かの違いくらいです。 正直、手技に関しては資格の有無は関係ありません。 また鍼灸やる上で、あマ師の知識が役立つかと言えば全く別物です。 あん摩・はり・きゅう師として3つの資格を持てば見栄えは良いですが、臨床では役に立ちません。 逆に鍼灸の資格を活かせなくてもあマ師でやっていける。くらいですかね。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 鍼灸師として成り立つの意味がわからないが、専門学校に通って鍼灸の国家試験に合格すれば鍼灸師になれる。 両方取りたいのなら1年間働いて貯金すればいい。 将来の仕事の選択肢としては両方取ったほうが広がることは確か。

    続きを読む

    なるほど:2

    ありがとう:2

< 質問に関する求人 >

鍼灸師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

あん摩マッサージ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる