教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経験2〜3年のSEは、フリーランスでもやっていけますか?仕事とるの大変ですか?

経験2〜3年のSEは、フリーランスでもやっていけますか?仕事とるの大変ですか?

補足

今やっている業務内容で検索すると、月50〜60万の案件があるのですが、今は年収350万ぐらいなので、バカらしくなってしまいます。

97閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    個人事業主してます。 個人的には経年はほどほどで良いかと思ってますが、個人営業は人脈が重要ですので、経年少ないほど人脈が弱いと思います。 補足に書かれている金額だとエージェント経由なら会社員と変わらなくなるので高収入得るためには直契約ですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 年数は関係ありませんよ。 寿司職人じゃないんだから、、、 高いスキルを習得して、仕事のアテを作れるかどうかです。

    1人が参考になると回答しました

  • 2~3年で二次請けSIerあたりにコネを作れるかどうかですね。コネなしでフリーになっても仕事はありませんので。 経験上、最速でも5~6年はかかるかなと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーランス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる