教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

この上司についてどう思いますか。 学童指導員パート5年目です。 上司に短大卒の私より若い女の子がいて彼女のもとで働い…

この上司についてどう思いますか。 学童指導員パート5年目です。 上司に短大卒の私より若い女の子がいて彼女のもとで働いています。 やんちゃ盛りの低学年男子が多いです。今日学童のおやつを終えた時いつも正規が号令をかけるのですが今日は正規まで遊んでしまって。 いつもは 「手を合わせて下さい。ごちそうさまでした。」 で終わるのに男子って早く片付けて遊びたいという気持ちが待ちきれないという子のほうが多いです。 前傾姿勢だったりお知り浮かせてしゃがんだ状態の子が多いので 「お尻を床につけて座ろうね。」 と一言いえば気が済むのに 今日は号令かけるつもりが正規が無駄な雑談したり笑ってしまったため閉まりが悪かったです。 「ちょぉ〜とぉ〜お知り浮かせてスタートダッシュしてるひとがいる〜」 「よーい!・・・と思わせてやり直し〜フライング〜」 「もぉ〜前傾姿勢受けるんですけどぉ 走る気満々じゃあ〜ん」 とか子供の様子見て一人で勝手に受けてて、え?あなたが号令かけるんじゃないの? 号令かけるときにあなたまで遊んで時間長引かせてんのわかんないの? ますますけじめつかなくなるじゃんと思いました。 「そんなのどうでもいいし面白くないからA子(正規)号令かけてよ!うちらもはやくごちそうさましたいの。」 と女子たちがブーイングしだしました。 私もそれを受けて子供全体に聞こえるように 「そうだね!面白くないからきちんとお尻つけてすわろうね!」 というと落ち着かない男子も座り正規も気づいたように手を合わせてやっと号令かけました。 保育現場出号令かけるとき一人でツボってだらける上司どう思いますか?

補足

今日はおふざけ号令でしたが、上司のどうでもいい恋バナでなかなかごちそうさまの号令かけられなかったときがあります。 高学年男子が恋バナしてたんで 「なになに?気になるA子はねユウト(彼)と〜♡どこまでいったよ〜♡」 となんて参加するからなかなか号令かけられませんでした。 ごちそうさまする寸前に恋バナしだしたから低学年男子たちも興味を示して野次馬するわけです。すると 「すわれっつってんでしょ!出歩くなっつってんの!」 と肩を押したから 「はぁ?じゃあお前が出歩くなよ。 指導員のくせに。」って男子たちに言われてました。 ほんとそれだなと想いました。 「女の子は!恋バナ好きなの!」 と謎の理論で言い返してましたけど その時も高学年女子たちのフォローで 我に返ってやってました。 「そうだ!ごちそうさましなきゃ!」と 子供から教わって気づくってどうなの?と思いました。、

続きを読む

83閲覧

回答(2件)

  • 父母会運営の学童で会長経験のある保護者です。 質問者様の学童運営の形態は分かりませんが、正規に雇われていて(社会福祉法人の学童など)、給与が扶養以上、すなわち普通にあって、放課後児童支援員として勤務している、というのであれば、対象相手は「小学生」で「幼稚園児」ではありませんので、一定程度毅然とした態度で子供に接するのが望ましいと考えます。 学童の子の多くは、保育園、幼稚園の預かり保育と、保護者がいない生活に慣れていて、自分の時間の大半を保護者ではない人と生活します。幼稚園の延長で、学童を同じと考えられても困るのです。 他の放課後児童支援員の方はおりますか?その方と相談したり、子供が来る前にミーティング等あるかと思いますので、やんわりと伝えてみてください。その反応によってはいろいろ考えるものがあると考えます。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 妻が高校の教員免許を持ってまして今は学童保育でパートで仕事してます。 学童保育の仕事内容はあれこれ話を聞いていて各学校であれこれ問題があるようです。 そちらはかなり酷いですね。 ビックリします。 お遊びでやっているのですか??って思いますね。 その上司さん、おいくつですか? うちの妻の学童なら速攻でクビになると思います。 学校の先生はいます? 普段は学校の先生をやっていて放課後は学童でさらに先生をやって、というそういう先生が何人かおられたら、学童の現場はかなり厳しい現場になるそうです。子供は気が抜ける場所がないそうです。 保護者としては学童でしっかり宿題をしてきてほしいらしいんですよね。 授業でわからないことを学童の先生に聞きなさい!、と言って塾代わりに使ってる保護者の人もいるそうです。 恐らくその上司さんを保護者が見たら怒ると思いますよ。それが当たり前なのかもしれないですけど、まーー市町村によってもやり方が色々あるみたいですね。 妻の場合は最初はすぐ近くの学童で働いていたんですけど、子供を遊ばせ過ぎでダラダラ感が酷くて、ただの遊ぶための部屋みたいな感じになっていたそうです。保護者からも評判がかなり悪くて、管理者側の問題なんですけどね。 妻もこのやり方はおかしい、ありえないと思ってすぐに辞めて遠くの学童に変えて今はしっかりとした方針を持っている管理者の元で働いていますね。 それでも学校ごとにあれこれ問題はあるみたいです。人間関係とかね。けど結局は上の人間次第らしいですよ。 管理者がどれくらいしっかりしてるか、やる気があるのか、でしょうね。 学年主任レベルの先生が学童に入ってくれているとかなりしっかりするらしいですね。 その上司に関しては管理者に匿名でいいから問題行動を通報してみては? 教育上あまり良いとは思えないです。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

学童(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる