教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校生におすすめのアルバイト、また高校生が多いアルバイトについて教えていただきたいです( ; ; )

高校生におすすめのアルバイト、また高校生が多いアルバイトについて教えていただきたいです( ; ; )私は、高校一年生の頃から個人経営の飲食店、歯科助手、派遣にていくつかのイベントスタッフの経験があります。3年に上がり、受験と同時に辞めてしまいましたが、先日合格をいただいたのでまたアルバイトを始めたいなと考えています! そこで、今までのバイト先では近い年の方はあまりいなかったので今回は高校生が多く、イベントスタッフ等わいわいしているようなバイトをしたいです。 自宅近くや、実際に働いていて高校生が多いなと感じる所があったらぜひ教えていただきたいです(ToT)よろしくお願いいたします!

続きを読む

158閲覧

回答(1件)

  • とりあえず単純に「高校生多かったな」って体感だと居酒屋ですね。 何店舗か働いてましたが学生多かったです。 店→夕方からの営業、その時間帯から働ける人欲しい 学生→学校終わって夕方から働ける場所探してる って事でお互いの希望が一致するので比較的高校生、大学生が集まりやすいのかなと。 ただそれでイコールおすすめかって言われるとまた別問題かなって。 接客業なのである程度の面倒事は付き物ですが、お酒が入るのでより多いのかな。 女子の場合お触り問題も無くは無いです。 ちゃんと注意してくれる店長なら良いですが、「そんな事でいちいち報告してくるな、それで売り上げ取れるなら別に良いだろ」って考えの店だったら最悪なので、店次第ですね。 一個一個病んじゃう性格だと辛いと思います。 ある程度のメンタルの強さが無いとすぐ辞めると思います。 その分スタッフの絆じゃないですが、同じ境遇を乗り越えるって意味では仲は良いでした。 プライベートでも遊びに行ったり。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる