教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

こんばんは! 25卒地方国立大学工学部機電系3年の者です スペック留年浪人なし、運転免許(マニュアル)、TOEIC5…

こんばんは! 25卒地方国立大学工学部機電系3年の者です スペック留年浪人なし、運転免許(マニュアル)、TOEIC570くらい、成績学科内上位3分の1ギリ入ってないくらい現在就職活動をしており、スーパーゼネコンから1社合格をもらっています。 給料は良いのですが、残業時間が多いため 別の会社も受けようか悩んでいます。 当初は残業時間を気にしていなかったのですが、やっぱりキツくね?ってなっちゃいました。30で年収600万以上40代で年収1000万近く貰える会社で残業少なめ(月20〜30時間ならOK)で入りやすいオススメな企業があったら教えてください。 インターネットで検索したところ、建設業と化学メーカーが穴場と出てきたのですが、本当かどうか確証が持てないので関係者の方がいればお話聞きたいです。 建設業は残業多いのは自明なので、化学メーカーでオススメなところ何個か教えていただけると嬉しいです。

続きを読む

98閲覧

回答(1件)

  • 機電系と言うことは、建築学科でも土木学科でもないので施工管理の技術者採用ではないかと。 施工管理なら月80時間当たり前ですが、別部署ならそこまでは、、、、。 更に来年度から法改正で残業時間が制限されます。スーパーゼネコンなら可能な法令遵守に努めるはず。 スーパーゼネコン入社、悪くないと思います。30代後半で1000万です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゼネコン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる