教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

とても長いし、8割愚痴です。 大学5年(6年生大学)、歯学部です。

とても長いし、8割愚痴です。 大学5年(6年生大学)、歯学部です。私の所属する研究室(ゼミみたいなもの)では、平日9~17,18時まで毎日登校して卒論研究をしなければなりません。強制では無いよと言いながら、欠席連絡を怠ると呼び出され、理由ありの遅刻をしても嫌味(今何時に見える?とかおそようございますとか)を言われます。授業はないので、研究室のみのために登校しています。 私には喘息の持病があり、酷い時(特に花粉症が流行る時期)はお薬で抑えているのですが、そこまで酷くない時は薬は飲みません。そのため、朝方は割と咳き込み、睡眠時間が削られてしまって寝坊することが多いです。その話は教授(50前後、男)にも伝えており、了承をもらっているのに、「無断遅刻が多く、怠けている」と呼び出されて3時間くらい話されました。 それ以降も研究について教授の意見を貰いに行くと、研究と関係の無い生活態度的なお小言を数時間にわたり言われ、研究が進みません。すると研究全然進んでないじゃないか!サボりすぎだ!!とまた数時間呼び出され、怒られました。意味分かりません。 全員にこうだと、私もまぁ教授が変な人なのかなと落ち着くのですが、贔屓がすごく、私ともう1人がやたら教授から嫌われており、嫌味や陰口?(助教授とグル)を叩かれています。逆にお気に入りは無断で休んでいるのに次の日に優しく声をかけたり、試験スレスレ合格のくせに褒めちぎったりしています。(私は余裕で受かってますが、もっと頑張ろうとかその程度じゃ国試はダメだとか言われよります) ついには先日、人格否定のようなことまで言ってきて、ムカつきすぎて途中帰宅したほどです。 そんなこんなで研究室に行くのが億劫です。元々学校や実験、勉強は好きな方で、自分で言うのはなんですが、授業はほぼ出て1番前で受けていて成績も悪くない真面目生徒です。教授の態度的にイエスマンが好きなんだろうとは思うのですが、譲れないことには反論するし、理解出来なかったことには説明を求めます。(恐らくこういう性格が嫌われるのだと思うけど) あと2年、この教授と付き合わないといけません。私はどうしたらいいですか? 嫌なら研究しなきゃいいとか教授は言うけど、卒論研究を出さないと卒業単位がないので卒業出来ません。何言ってんだろ。というか、研究しにわざわざ学校行ってんのに着手させないのはそっちだろって思ってます。 それと、最近研究室に行くこと自体がストレスになってきており、朝起きて準備しようとすると頭痛や吐き気に襲われます。それで頑張って行っても得るものもない(むしろ意味不明イチャモンつけられる)。そんな無駄時間を過ごすくらいなら家で国試勉強したいのに、遅刻や欠席をすると呼び出される。ほんとイライラします。研究室行かなきゃと思うと泣けてきます。しんどいです。 みなさんならどうされますか?

続きを読む

196閲覧

回答(4件)

  • 一度きちんと話をした方が良いと思います。 その前に 病院に行って診断書を書いてもらいましょう。 原因がその研究室にあるということを 証明できると良いです。 その上で もう少し 考慮した対応をしてもらえるように話をすることです 。その教授は アカハラに該当しますから 診断書を提出されれば 立場が危うくなるため 対応が変わってくると思います。

    続きを読む
  • 大学卒業後、研究室に暫くいた経験から言うと、大学教授は人格異常者が割といます。 周りでそれを分かっていても手も足も出せない状態です。精神科に行った方が良いと思う教授もいますよ。ですが誰も指摘は出来ません。 狂った人を平気で野放しにしているのが大学教授、准教授の世界です。勿論まともな人々もいます。 ここは世渡り上手に徹するしか無いと思いますよ。反論したくても言わないでハイハイと聞いていて、右から左へと流すしかありません。 贔屓も当たり前にありますから、これから気に入られる行動をして自分に有利になるよう立ち回る事を覚えて下さい。 チッ!と思うでしょうが研究と卒論の為です。あなたが大人になる事を少し試して見て下さいね。 どうしても苦しい場合は一旦休学をして、次は違う研究室に行くなど対策を考えて下さい。 卒業しなければ私学なら尚更学費が無駄になります。心療内科に掛かる事も考えて下さい。

    続きを読む
  • この状況では以下の3つくらいでは。②①③その他の順でしょう。 ①そのまま2年耐えて卒業する。耐えれればいいけど、あまりおすすめしません。うつ病、自律神経失調症、突発性難聴、メニエール病、どれもストレスが原因の病です。1度なったら治癒が難しく、その後の歯科医師人生も狂う可能性があります。 ②第三者に相談する。人格否定は明らかなるパワハラです。長時間の説教も場合によりパワハラと認められます。 これらの証拠を文章で時系列に残すこと、録音データを残すこと。そして、他の学生との態度が違うのならば、そのデータも記録すること。 そして大学内の適切な組織に提出することです。 少なくとも人格否定はパワハラに該当しますので、然るべき対応、例えば他の研究室への移動等の対応があるかもしれません。ただ無断欠席、無断遅刻の事実はあるのでそこは認めるしかありません。了承を貰っているということなので、その事実も予め録音データ化しておくと尚よろしいかと。 これが1番現実的では。 ③研究をやめる。研究やめると卒業単位がでないということで、卒業もできない。つまり歯医者にはなれません。おすすめしませんが、この選択肢もあります。 因みに今後の研修医においても同じ様な感じのところもあります。 要はどれだけ指導医に気に入られるかです。嫌われれば同じ様なことをする指導医もいます。 そしてこの研究と同じで強制じゃないよというのも研修医には付き物です。募集要項に自主参加、自己研鑽のための学習、実習があります。これは入れば分かりますが、どこもほぼ強制です。いかなきゃ同じ様なことをされています。募集要項は本当にいいことが書かれています。歯科医師の求人もそうです。実際と違っていたブラック多く存在します。 今後のためにも今回の経験は勉強になるかと思います。なにかしら行動できるといいですね。できれば②。行動すれば意外となんとかなると思います。今回は人格否定という強いパワハラの証拠がありますから。私の周りだと残念ながら、1人だけ思い詰めてしまった真面目な人が研修医時代におり、そこでお別れでした。命まで取られませんので、最悪③でも良いのです。因みに私は研究ではなく、研修医の時②をやった上での①です。まあなんとかやれてます。 その前の時の研修医の先生は③研修医時代に失踪だったそうで、もう一年研修医やり直したそうですが、今は元気に院長やっておられます。

    続きを読む
  • 国立大学アルアルですね 息子も歯学部で研究室に入ることになった時には 「生物系研究は大変だから、非生物系にしろ、特に人気無く誰も希望しない研究室がいいぞ」とアドバイスした所、パソコンプログラム研究室に行き、楽しく楽に研究終わりました プログラム研究はほとんど在宅で、研究室には月~金1時間程度顔出すくらいで大丈夫でしたね マウス使用する研究室だと、毎日マウス飼育の世話が大変で、土日祝も世話しなければなりません 質問者様は、人気あり希望者多い研究室だと思います そうした所は厳しいので、諦めてなんとかやり通すしかないです この経験から、卒後残る講座も、人気の無い希望者が少ない講座に入ると超楽な生活送れますよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる