教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生です。 都市ガス会社とプロパンガス会社、就職先としておすすめなのはどちらでしょうか?

大学生です。 都市ガス会社とプロパンガス会社、就職先としておすすめなのはどちらでしょうか?

131閲覧

回答(5件)

  • プロパンガス会社というのはイワタニ以外は地域に密着した小規模の会社が多いと感じます。 都市ガス会社というのは、その地域を独占した企業ですから、東京電力などの電力会社よりも小規模ではありますが公務員に似た環境や体質を感じます。 貴方がどちらを選ぶのかは、貴方の好みであり性格で判断されてはどうでしょうか。

    続きを読む
  • 何をしたいかにやるんじゃないでしょうか? 世間的には都市ガスの方が良い会社というイメージです。

    ID非表示さん

  • 都市ガスは図面見て老朽化した道路の配管の工事計画とかガス漏れで異常ないか定期的にチェックしてくと思います(チームや工事会社と一緒にやるので個人の特殊な能力はそこまで求められない)料金関係はコールセンターとか別部署でやる感じの会社が多いです プロパンガスはボンベにガス詰めてトラックで家庭まで運ぶ、その運転手さんの運行管理をする、あとは料金徴収などですね(小さな会社だと忙しそうに社員さんが行き来してます) 全体的に見たいならプロパンガス、部署に配属されて仕事やるなら都市ガスですかね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガス会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プロパンガス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる