教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブラックな社畜です。 薄給で休日も少なく有休とれないトリプルな状況です。年収も同年代よりも大きく下回る。

ブラックな社畜です。 薄給で休日も少なく有休とれないトリプルな状況です。年収も同年代よりも大きく下回る。転職先も内定が出て、待遇もよくなるけど、今のブラックを辞めればいいのに次の転職先が未経験okを選んだ割にやっていけるか自信がなく躊躇しています。 次の転職先に行けば、 日休みから平日休みシフト制に変わり周りとに休みが合わなくなる 出退勤時間が今(8時から20時)よりも大きく変わる。(早出か日勤か遅出) のも気にかかること。

続きを読む

59閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    内定おめでとうございます。 最初はみんな不安です。 今解決できないことで悩み過ぎない方が良いと思います。 以下で今後のご参考になることがあれば幸いです。 考え方を少し変えるだけで心が軽くなるかもしれません。 興味がなかったらスルーしてください。 職場の人間関係なんてどうでもいい(精神科医5分) https://youtu.be/60PyhtqcozE?si=bmrgO2dRPPbfeA62 タモリ式 気楽に生きる秘訣5選(しあわせ心理学 13分) https://youtu.be/kKueZigLw6M?si=vVUsZAxjUs4EJ6uT メンタルを弱くする5つの習慣をやめる(しあわせ心理学 13分) https://youtu.be/qqoOV5W-0Is?si=lLPcKX5wlyb7cSXM

  • 小さな会社を経営しています 従業員の相談なんかも一応聞いています 以下回答は正論としてお伝えできますが、 精神的にまいっているご様子なので必ずしもそのまま飲み込むことは難しいと、 十分推察できます。 参考程度に聞き流してください ■現状について 有給は法的に許可された休みです。 理由も告げず堂々と休んで大丈夫です。 駄目と口頭で言われた場合、メールなど文章で証拠をもらって出勤します (のちのち心が元気になった時弁護士にいってお金に換えてくれます) 辞めることへの勇気がいる点よくわかります。 次がうまくいけるかという点ですよね。 こればかりは、博打みたいなものなのでどこに行くにしても博打です どの博打をうつにしても1歳でも若い方が良いです 外れても更に博打が打てるからです ■次の職場について 住所と代表者氏名以外は全部嘘だと思うくらいが良いです シフトの時間が定刻で終わらないとかザラだとおもいます。 でも今よりもよくなると思えば博打をうつことでチャンスがつかめます 転職しなければ博打はあたりません 前述のとおり、かりに外れてももう一度転職活動ができるので 1~2年働いて挑戦すれば良いです ■未経験者OKの実態について 私も従業員を募集するとき、よく謳います。 なぜかというと、最初から従業員に何の期待もしていないからです。 時刻通り来て、するべきことが分からず立ったまま、このくらいで十分合格ラインです 今は絶望的な人手不足、どこの企業も福利厚生を充実させて より良い人材を確保しようとしています

    続きを読む
  • 不安を希望でかき消して下さい!頑張って下さい!変化は躊躇して回避をどーしてしがちです!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる