教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト先の30代フリーターの男性がとても怖いです。 自分が叱責されるからであるとか、そういった事ではなく、純粋に行…

バイト先の30代フリーターの男性がとても怖いです。 自分が叱責されるからであるとか、そういった事ではなく、純粋に行動や言動などがとても怖いです。彼は自分のバイト先ではトラブルメーカーや皆のお荷物として共通認識されているような人なのです。少し前に彼の業務スタイルが店にとってあまり良いものでは無かったので遠回しに指摘されていたのですが、それからというもの、店長は勿論、社員の方やアルバイトの子達にすら挨拶や会話をしないというあまりにも身勝手な態度を取っています。また、彼は普段から店長や副店長の命令や指示を聞かずに勝手に仕事を行ったり、フリーターにも関わらず店の事についてあれこれ知りたがったり、知らないことがあるのが許せないのか、自分が知らない事があると怒ったりもしていました。ココ最近はそれが顕著になっており、作業をする際にもわざと大きな音を立てたり、挨拶を無視したり、強い口調で副店長に物申す事が多くなりました。 つい先日自分自身も彼のせいで怖い思いをしました。本当に怖かったです。人でも殺しそうな顔をしています。 説明があまり簡潔でなくて申し訳ありません。とにかく怖いです。副店長も「いつか彼に殺されてしまいそう」と零すほどです。顔つきも声音も以前より明らかに怖くなりました。 彼以外のメンバーはとても良く、仕事の環境もとてもいいのでこのバイトをやめたくはありません。こんな怖い人がいたら皆さんならどうなさいますか?ちなみに彼はかなりシフトを入れていて彼を避けるのはほぼ不可能に近いです。シフトが入っていない時ですら誰も求めていないのに無給で働いたりするレベルです。

続きを読む

88閲覧

回答(1件)

  • いくら他のバイト仲間がいい人達だとしても、殺される危険を抱えてバイトしなくてもいいのでは? 辞めることを、強くオススメします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる