教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練校について質問です。 私は無職になってから1年半になります。就活をずっとしてるんですが不採用ばかりです。

職業訓練校について質問です。 私は無職になってから1年半になります。就活をずっとしてるんですが不採用ばかりです。なので何か身につけようと思い訓練校に通いたいと思ってます。 その場合、給付金などはあるのでしょうか? また、無職の期間が長いのですが入校はできますか?

続きを読む

4,199閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    今年7月から、緊急人材育成支援事業の「訓練・生活支援給付金」制度ができました。 雇用保険を受給できない方でも、ハロワの斡旋を受けて公共職業訓練か、これまた新たな制度である「緊急人材育成・就職支援基金」の「基金訓練」のいずれかの職業訓練を受ける場合、訓練期間中、月額10万円ないし12万円(被扶養者がいる方)を受給できるものです。 支給要件としては、 ①世帯の主たる生計者 ②年収200万円以下、かつ世帯全員の年収300万円以下 ③世帯全員の所有金融資産800万円以下 ④現住所以外に不動産を所有していない などです。 参考URL http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/training/dl/training01f.pdf 給付金の申請や、職業訓練の斡旋などについては、最寄のハローワークにご相談に行ってください。無職の期間が長いことについては、特段問題がありません。というよりもそういう方を対象にした新制度です。

    2人が参考になると回答しました

  • 最近給付金制度ができました。でも色々決まりがありそれにあてはまる方でないと厳しいです。職業訓校は目的と将来のビジョンが具体的でないと厳しいです。私は二回目の訓練校ですがやる気と根性がないと授業においていかれるし、必ずしも訓練校が家から近いと限らないので、体力も使います。テキストは1万くらいかかりますし、課題もでます。復習も当たり前だしでもやりたい事があるならば一度ハロワで相談してみては?

  • 失業保険受給者でしょうか? でなかったら、難しいと思います。

  • ”何か身につけようと思い”とのことですが、 これからどんな職業に就きたいのか、またどんな資格を取りたいのか などといった具体的な目標はお決まりなのでしょうか? 職業訓練校は、当然ですが、学生時代のようなお気楽感覚で行くような ところではなく、社会人が真剣に勉強をしに行くところなので、 ただ漠然と行きたいだけでは話になりませんよ。 ちなみにこれらは入校試験の面接時や学校に入ってからも聞かれることです。 この話は、まずは目意的意識をはっきりさせてからですね。 さて本題ですが、職業訓練校は、最終的に就職をさせるのが目的で、 その間の授業料や生活費は、税金や雇用保険(こちらも税金)で まかなうというものなので、当然のことながら、早期就職を目指して きちんとやる気のある、雇用保険受給者(しかも訓練修了まで受給期間がある人)が優先されます。 もし、前職の都合などにより、やむを得ず雇用保険を受けられなかった方には、 最近、新たな制度が設けられたようですが、 既に雇用保険を受給し終わってる方でしたら、 今のこのご時勢は、職業訓練校に入校するのですら、大変な倍率ですので、 たぶん入校できる確立は低くなるかと思われます。 ですが、他の方もおっしゃっていますが、 その間の生活費は自分で何とかすると言うのでしたら、 何とか入校できる可能性はなくはないと思います。 しかし、スキルアップをしたいという前向きな考えは大変良いことですが、 訓練校は、短期間で沢山のことを学習するため、授業のペースが速いので、 一日でも休んだり、わからないことがあったら、自分から進んで先生に聞いたり、 復習するなど、自己努力をしないと授業についていくのが大変ですよ。 それに課題も毎日のようにありますし、資格を取りたい方は その間に試験があるので、それに加え試験勉強にと思った以上に大変です。 当然ながら、周りはやる気に溢れている方たちばかりですし、 中には、職場実習が組まれているものもあるので、 これは就職にも言えますが、やはり1年半も無職の期間があると、 生活リズムとそのやる気を最後までめげずにきちんと維持できるか、 まずはそこが心配ですね。 ちなみに訓練校は国民の皆さんの税金で行かせていただいているものなので、 入校後、やっぱり嫌だなどの理由で、簡単に辞めれるものではないです。 もしその場合は、今後ハローワークを通じての職業紹介は一切できないと、 私の住む地域では再三言われました。 入校したからには、最後までやり通すというやる気と根性が必要ですよ。 今からでも入校できる可能性はありますが、 少し思い立つのが遅かったかもしれませんね・・・(^^;) でもそれでも前向きに考え、どうしても行きたいということなら、 年に何度か募集をしているので、まずはハローワークに相談してみましょう。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる