教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職について相談です。

転職について相談です。東京から田舎に引っ越し就職しましたが、入社してみたところ業務内容も給料も聞いていた内容と違いました。仕方ないかと思い働いてきましたが、パワハラや嫌がらせ等に嫌気がさし転職を決意しました。 田舎なので求人数が少ないですし、内定をもらった会社がありましたがブラック要素が強く辞退しました。 東京の会社が全てホワイトとは限りませんが、安心して働ける会社の可能性はあるのかなと思うようになりました。 田舎から毎日出勤せずに済むようにリモート多めで探していますが、正社員だと少ないです。 紹介予定派遣だとそこそこでてくるのですが、40代の紹介予定派遣はきついでしょうか? 田舎には目的があって来たため、なるべく引っ越しはしない方向で考えています。 若くもなく、大した能力もない上に甘い事を言っているのは承知です。 ご回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

64閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 今の時勢的にリモートワークになった会社もあるにはありますが、コロナ禍に比べてかなり減りましたよね。 最初はリモートをしていた企業も、結局生産性が落ちたり、リモートといいながら自宅待機で果ては昼寝をしたり買い物に行ったりする社員が多数いて、リモートを取りやめた会社も多いです。 質問者様に資格があるのなら、その資格を活かした仕事もあるとは思いますが、中途で完全リモートは厳しいかもしれませんね。 ちなみに転職エージェントサイトなどは使ってありますか? 無料ですし、親身になって紹介してくれますよ。 向こうも人を1人企業に採用させて企業からお金を貰うので、必死になってやってくれます。

    続きを読む
  • 若くもなく、大した能力もない上に甘い事を言っているのは承知 承知してるなら無理だって事が分かるのでは?

  • 田舎に良い会社はほとんどないですよ。 上場してるホワイト企業はほとんど首都圏にあって、田舎には大学出てない様な人でも入れる非上場の零細企業ばかり。 リモート多めで探してるならIT系くらしいでしょうか。 40代で正社員だと人手不足な企業とかブラック企業で若い人を集められない様なとこしかないと思いますよ 無職でいるよりかは派遣の仕事があるだけマシだと思うけど、派遣は要らなくなったら捨てる為に呼ばれてる様なものなので派遣は辞めた方が良いと思います

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる