教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サイゼリアのバイトについて バイトに採用され18日に出勤します。 初めてのバイトでいくつか質問があります。

サイゼリアのバイトについて バイトに採用され18日に出勤します。 初めてのバイトでいくつか質問があります。・電話で早速働いてもらうと言われました。オリエンテーション無しの場合もありますか? ・服装は私服でいいと言われたのですが、靴は別で用意した方が良いのですか?後でサイゼリアの靴を買う予定です。 ・お店に入ったときは、どのようにして声をかければいいですか? ・持ち物は何を持っていくべきですか? ・銀行はどこがいいなどおすすめはありますか? 初めてでわからないことが多いので、回答していただけるとありがたいです!

続きを読む

133閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ・早速オリエンテーションして働くという意味合いだと思いますよ。 ・靴はサイズを面接で聞かれなかったら、行った日に聞かれ届くまでは貸してくれると思います。 ・お店に入ったら、店内にいるどのスタッフでもいいので本日から働かせていただきます、〇〇ですと名前を伝えれば通してくれますよ。 ・持ち物はメモ・ペン、念の為身分証(学生証)、持っていれば銀行の通帳かカード ・銀行のおすすめはやっぱり大手です。 三井・三菱・みずほ→キャッシュカードとデビット一体型だと1枚で預け入れから引き出し、コンビニ等のお店でも使用可能です。 またみずほのデビットは携帯でクイックペイで利用可能で便利です。 あと学生に多いのはゆうちょですが、職場によってはゆうちょNGなのでお気をつけを。 あとはサイゼリヤですので働く上で念の為お気をつけを〜!

  • オリエンテーションはすると思います 服装は別に何でも構わないですよ どうせ制服に着替えますから 従業員入り口をまだ教えてもらっていないのなら普通にお客様用の入り口からで大丈夫です 店員に「今日から新しくアルバイトで入る○○です」と言えば店長なり責任者なりに取り次いでくれるはずです 靴についてはキッチンシューズを買うとのことですが、まだサイズを訊かれてないなら効いてから発注するので何日かはかかるかと 銀行口座については会社指定の取引銀行が決まっていることもあるので確認してからのほうがいいです どこでもいいと言うのならお近くに窓口店舗のあるメガバンクならどこでもいいと思います ただ「りそな」と「みずほ」はシステムやアプリの不具合がとにかく多いので、アプリ等をよく使うなら三菱UFJや三井住友等のほうがオススメです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる