教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

50歳専業主婦。

50歳専業主婦。たまたま見た中学受験の図形問題が解けなくてショックを受け、数検を受けよう!と思い立ちました。準2級から挑戦します。おすすめの参考書や問題集をぜひ教えてください。高校では数3まで履修しましたが、もちろん、何も覚えていません。 (子どもが中学受験をする訳ではないです)

続きを読む

100閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は昨年数検準二級を受験し、合格した中学生です。 主に使った参考書は以下の二つです。 ①実用数学技能検定 要点整理 準二級 単元ごとに 説明 基本問題 応用問題 練習問題 の順番となっており、 解説も丁寧で分かりやすいです。 ② 実用数学技能検定 過去問題集 準二級 4回分の過去問が載っています。解答用紙もついているため、本番を意識しながら勉強できました。 参考になりますと嬉しいです!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる