教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

30代前半でJFEスチール等の大手に行くのはしんどいですか? 年齢が年齢なので合わないと辞めてしまう可能性がありしんど…

30代前半でJFEスチール等の大手に行くのはしんどいですか? 年齢が年齢なので合わないと辞めてしまう可能性がありしんどいな感じております。 次行く会社で最後にしたいので慎重になっています。自分自身大手には勤めたことはありません。 転職中なので少し相談させて下さい。 宜しくお願いします。

続きを読む

665閲覧

回答(9件)

  • 大手になるほど人事制度がはっきりしていて、人事考課制度があると思います。 よほどの能力、技能、技術がない限り採用時の給与はそれ程高くなく昇給も多くありません。管理職はほぼ国立大で占められており、スパイラルアップするには頭を使ってのし上がるか体を使って働きまくるかという選択が必要です。

    1人が参考になると回答しました

  • 西日本製鉄所であれば、中途採用者も多いので馴染みやすいのでは? 面接の前に仕事内容の説明を受けるので、とりあえず応募して内定を貰ってから転職するか考えればいいと思います。

  • 現場?

    ID非表示さん

  • しんどいと言うか中途で受からない可能性が高いかと。 よっぽどの実績残してきた方なら行けるんでしょうけど、そのレベルなら自分で受けないでしょうし。 中途なら契約社員から上がっては? うちの会社も大手ですが、契約社員からの方が早いですよ。それでも毎年3パーセントくらいですが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる