教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

エン転職やマイナビ転職で待遇や福利厚生がよすぎる企業が多くありますが、ブラックでしょうか??

エン転職やマイナビ転職で待遇や福利厚生がよすぎる企業が多くありますが、ブラックでしょうか??未経験OK、学歴不問、履歴書の内容も問いません。ブランクがあってもOK、未経験1年目から年収400万以上可能とか、こんなの誰だって応募するよな、、という求人ばかりです。少し不安です。 釣りでしょうか?ブラックでしょうか?

続きを読む

464閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • こちらからブラック企業にアクションするしかないです。転職サイトは金儲けですから転職さえさせればお金になるのです。よって転職しても転職してもブラックとブラック企業スパイラルが成り立ち転職サイトは笑いが止まりません❗ だからこそこちらはブラック企業対処法を身につけるしかないです。 ブラック企業は泣き寝入りするから横行するのです。法律にも問題があります。参考に https://youtu.be/OAdPRha0LGs

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 無条件に甘い話って世の中ないですからね。 ブラックかどうかは判断基準もそれぞれですが、根性が必要な仕事であることは確かでしょうね。

  • ブラックの場合が多いです。というか労働環境もそうですし、仕事内容が精神的にきつくて離職率が高い業種にもよく見られます。 施工管理、営業など。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学歴不問(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる