教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

30代後半の転職において、正社員募集で「1年目は契約社員として働いていただき、2年目からは正社員です」という企業は止めて…

30代後半の転職において、正社員募集で「1年目は契約社員として働いていただき、2年目からは正社員です」という企業は止めておいた方がいいでしょうか。いわゆる、試用期間が契約社員というものです。現在は正社員の立場です。年収は転職前後で差はありません。仮に、「即戦力を求めていたが、思ったより能力がなかった」などの評価で1年目の終わりで契約終了となれば、40前で無職になってしまうということが恐かったりしますし、「さすがに正社員募集しといてそれは起こらないだろう」という想いもあります。 先方にたずねたところ、「ほとんどの人は正社員に上がれています」とのことでした。

続きを読む

136閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 今まで在籍した、2社は半年後に正社員と言う感じでしたが、 退職した人以外、全員正社員になりましたね。 とは言え、その会社によるとしか言えませんね。 絶対では無いですし、その会社を信用できるかどうかでしょう。

    続きを読む
  • 私も30代後半で転職した経験があります。 その会社は入社半年は契約社員として働き、その後に正社員登用という流れでしたね。 私も主様と同じ不安がありました。本当に正社員になれるのか?と…… その心配を払拭する為に根掘り葉掘り聞きましたよ。 正社員登用の条件は? 過去の正社員登用率は? (何人入社して何人が正社員になれた?) 正社員になれなかった人はどういう理由? この質問に対する回答が納得できるものだったので入社に踏み切り、今では無事に正社員になっています。 不安ならとにかく聞いちゃう事ですね。

    続きを読む
  • ほとんどというのは当てにならないです。

  • 結構危険な求人ですね。そのまま切られるのもあるし、そのまま契約社員で引っ張る恐れもある。 契約で1年引っ張ってるって試用期間1年っていうのとさほど変わんないからよっぽどメリットない限りは辞めたほうが無難。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる