教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定先の内定者懇親会(Web)に参加する必要ありますか?

内定先の内定者懇親会(Web)に参加する必要ありますか?対面ならまだしも、Webなら仲良くなるのに限界があるし正直行きたい企業では無いので参加する気がまっっったく起きません。仮に予約されたのですが、不都合があったらまた連絡してと言われてるのでしてもいいですかね。

34閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 元採用担当のおぢさんです。 イマイチ状況がわからないのですが、その会社に行く可能性はわずかにでもあるのでしょうか? そこよりも志望度の高い会社から内定をもらっていて、絶対そこに行かないのであればさっさと内定辞退するべきでしょう。でないと、今後もなんやかやと内定辞退対策として関わってこられますよ。そもそもWeb使ってまで懇親会をするのは、内定辞退をしそうかどうかを計っているわけで、欠席者やめんどくさそうにしている人は要注意内定者リスト入りとなります。 まだ他に入社したい会社の内定が無くて、滑り止めとしてそこに入社する可能性が僅かでもあるのならば、参加するのが無難かなと考えます。少なくとも入社~現場配属のころまでは人事と仲良くやっておかないと、研修や配属で不利益を被る可能性もあります。彼らはにこやかに接してくれているかもしれませんが、内定者(=一番下っ端になる予定の人)の不遜な態度はよく見てますよ。繰り返しとなりますが、入社する未来が可能性としてあるのならば、Web懇親会の数時間くらいでわざわざ評価を下げることもないでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる