教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒で医療事務になって4ヶ月でやめたのですが、出来れば医療事務になるのはもう嫌でほかの職業を何かはハッキリしていませんが…

新卒で医療事務になって4ヶ月でやめたのですが、出来れば医療事務になるのはもう嫌でほかの職業を何かはハッキリしていませんが色んな職種をやってみたいなと考えています。そこで40代くらいになって医療事務をやることは可能ですか?採用されないですか? 4ヶ月くらいじゃ経験者とカウントされないですかね? 資格は2個持ってます。パソコンの資格も2つ持ってます。

続きを読む

380閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    20 代4ヶ月の経験で40代たとブランクありすぎますが辞めた理由にもよりますが業務は、問題無くできていたのでしょうか? 今は、若いので覚えも良いですが 40代になると物覚えも悪くなりますから20 代でサクサクできない業務を 40代になってできる事は、普段から頭を 使う業務を長く続けていないと無理になります。 資格は、法改定が2年に1度ありますし スキル+民間資格があるなら評価されますが 4ヶ月➕民間資格だと意味がなくなります、 40代で仕事に就くには、パートすら職歴スキルがある仕事か不人気な業種か誰でもできる単純作業の仕事くらいです。 医療事務は、経験者が採用されやすく レセプトをできる方が採用されやすいので経験者だと1週間くらいである程度スムーズに業務ができ2週間後には、1人で業務ができる事を求められますが できますか? 4ヶ月程度だと算定できるか1人で調べて判断できないんじゃないですか? 経験者だと2年以上でレセプト総括まで1人でできるくらいじゃないと なかなか採用されないです。 もちろん、何か問題ありの不人気な所なら採用される事もありますが。

  • >そこで40代くらいになって医療事務をやることは可能ですか? ⇒仕事そのものは需要があれば可能です。 但し、年齢の高い人材は、パートからのスタートが一般的になっています。 >採用されないですか? ⇒難しいかも知れません。 >4ヶ月くらいじゃ経験者とカウントされないですかね? ⇒当然「未経験と同等」となります。 ※実務経験をしっかり積んだ人で3年以上から経験者として見ます。 >資格は2個持ってます。パソコンの資格も2つ持ってます。 ⇒医療事務の資格は、「認定試験の合格をいいます」。 簡単に言えば、『現在の医療事務のルールについて知識を持っている事を認定します』という意味になります。 あくまでも、『現在の知識』が合格なので、長年放置すれば全く意味のないものになります。 更に言えば、診療報酬改定は2年に1回ありますので、賞味期限は最大で2年です。 もし、2023年12年の試験を合格した場合、2024年4月の診療報酬改定がありますので、賞味期限は3ヶ月程度という事になります。 質問者さんが色々な仕事をやってみたいという気持ちであるなら「医療事務」は選択から外す事をおススメします。 理由は、 医療事務という仕事は、本来「実務経験を積み実力を付けてからが勝負の職種」です。 例で言えば、実務経験を3年積んだところの知識が医療事務としてのスタートラインです。 だからこそ、未経験、入職当初など経験や知識が乏しいから給料が安いのです。逆に経験者で実力があれば転職でもそれなりの給料が貰える可能性があります。 管理職だった人が、別の医療機関へ転職しても同じ管理職からスタートという事は多々あります。 従って、色々な仕事をしたいのであれば、医療事務は時間が掛かり過ぎるので、適していないと思います。

    続きを読む
  • まあ、べつに。パートですがね

    ID非表示さん

  • 医療事務の制度って数年で変わるから、昔から少しやってた程度じゃ経験としてカウントしません。 40代で再チャレンジしても貴方は経験者じゃないしまず採用されない。 何かの間違いで採用されても若い子たちしかいませんから、10とか20も歳が違う子に手取り足取り教えてもらうことになりますが、 40代で再チャレンジってそういう状況になるってわかってます?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる