教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

資格試験以外に事務能力を鍛える方法はありませんか? 公務員2年目です。 小さい事務所の総務をやっているのですが、異動が…

資格試験以外に事務能力を鍛える方法はありませんか? 公務員2年目です。 小さい事務所の総務をやっているのですが、異動が2年後なので、それまでずっと今と同じ業務内容になりそうです。今のままでは成長できずに同期に差がつけられてしまうんじゃないかと不安なのですが、何か空いた時間でできることはないでしょうか? 大学時代にFPとかエクセル関数の勉強を少ししていましたが、自分は頭がいい方ではないので覚えても使わないとすぐ忘れてしまいます。 なので資格試験以外に何かできることはないでしょうか?

続きを読む

39閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ルーチンでも改善できるところがないか。 前任者の書類を見て見様見真似になっているところはないか。 例えば経理関係など。(仕組みの再確認・理解) 何気なく型通りに回していた決済でも見る人を意識して注記文などを適宜盛り込む。(クオリティー向上) 何も知識がない後任者に教えるつもりで引き継ぎ書を作ってみる。(業務のより深い理解のため) 総務ということで多くの細かい事務があると思いますから、今やっている業務の質の向上を目指すと事務能力を鍛えることに繋がるのではないかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる