解決済み
一級建築士の製図試験は、高額な塾代を支払い資格学校に通わなければ合格は勝ち取ることはできないことを承知しております。(当方3回落ちてます)二級建築士の製図試験においては、市販のテキスト(S学院など)のみで独学で受かっているブログなど拝見しますが可能なのでしょうか? 学科の問題を見てると、一級と比べれば二級など簡単に思えるのですが、製図においてははたして上手くいくのかな?と思ったので、どなたか二級を全て独学で合格された方のご意見を頂ければ幸いです。
484閲覧
2級は学科も製図も独学で突破し、1級は仕事柄責任ある立場になっているので時間がとれないから学校通いで学科1回、製図2回目で突破しました。 1級と2級はレベルが違います。 2級は建築設計出来る建築物の規模(延べ面積や階数など)の上限があり、1級は2級を含み、上限もなしと言う事でそれなりの知識が必要になってきます。 学科は市販されているもので学校の参考書や問題集と同じようなものを買えば行けます。分かりやすいものを買う事。 問題集は過去10年分ある方が望ましいです。 製図は模範解答図面付属で、分かりやすい、注意すべきことなどが載っている書籍を買っていました。 現場を見ていないなど経験が少ない方は早めに勉強開始した方が良さそうです。 私は建築現場経験があったので、受験申込後勉強に取り掛かりました。 製図も学科合格通知発表があってから取り掛かりました。 現場事務所でも勉強していましたね。 1級ですと難しくなることと覚える事と分析する事が多くなるので、1年前から学校に通ったし、趣味や酒、たばこ、プライベートなお付き合いを一切避けました。 SNSも使いませんでした。ネットを使うのは分からない点を調べたいときだけでした。(ネットにある掲示板で質疑応答出来るサイトでした。) 人間は覚えても記憶に100%残っているわけがないからね。 継続は力なりです。
できます。 自分は二級は通販のテキストやったくらいでした。 ただし、仕事として大工、構造(軸組梁組計画)と実務でやって来てたので一般住宅の収まりや図面なんかはソラで描けるくらいです。 試験用に表現や構成を変えたくらいです。 プランとして見所があるものと、 試験の為のプランの違いを理解して 調査したくらいです。 あと、表現方法とチェック態勢。まぁこれは一級製図やってれば大丈夫ですね。
< 質問に関する求人 >
一級建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る