教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学生のバイトです。お店に「ストレス解消に来てんのか」と思うほど毎回店員に嫌味や暴言を吐いていく客がいます。

学生のバイトです。お店に「ストレス解消に来てんのか」と思うほど毎回店員に嫌味や暴言を吐いていく客がいます。姿を見るだけでウンザリするこの客が、最近自分の家とバイト先の中間辺りに住んでいることが判明し、休みの日や仕事帰りなど時々見かけるようになりました。プライベートまで姿を見るのはうっとおしく、話しかけられでもしたら何を言ってしまうか分かりません。 ここで質問なんですが、店員がプライベートで客に会い、(正論でも)失礼なことを言って怒らせた場合、店にクレーム入れられたとしても店は関係ないですよね。あくまで「店員と客の問題」ですよね?

続きを読む

73閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    完全にプライベートでしたら、問題ないのですが、 相手が、その店の従業員と認識し、その業務に関する意見交換(言いがかり)、と言われたら、弱いですね。 状況次第で、店も関係してしまう場合もありますね。

  • こんなサイトに逃げずに、上司に聞きましょう。 逆に不思議ですが、主さんは店員さんへの嫌味や暴言がストレス解消になるのですか? 長いこと接客仕事してますが、そんな発想も経験もありません。 自分で正論って言う人、ほぼほぼ正論ではない説

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる