教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートのおばさん(50代?)の私の残業に対する謎のぐちぐち無視していいのでしょうか?

パートのおばさん(50代?)の私の残業に対する謎のぐちぐち無視していいのでしょうか?今パートの方と一緒に働く職場で正社員の新卒で働いているのですが、早く出て仕事をしようとすると仕事他2人より少ないのに(他に2人正社員がいます。)残業するのどうなん?とどの立場で言ってるのかわかりませんが、自分の先輩に愚痴ってそのおばさんにわからないように残業(早出?)してねと言われています。 無視していいのでしょうか?パートの方が圧倒的に多い職場です。

続きを読む

68閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私なら本部の人事に相談するかも。 長くいるせいで非常識になっているパートさんが、いわゆる新人イジメをしてくると伝えてみたらどうでしょう。 新人で慣れていないから業務に時間がかかるのは当然のこと。 だから早めに出勤して業務をこなしているのは、真面目な勤務態度として褒められるべきことです。 残業代を稼いでいるなんて、悪意のある言われ方をするのは心外であり、新人イジメだと思います。 立場をわきまえない言動をして、正社員の仕事の妨害をするようなパートなら、 別の人材にチェンジした方がよろしいのでは。 きっと新しいバイトが入ってもいじめをするんじゃないですかね、その人たち。

  • 正社員のあなたの残業に対してパートが口出しするのは良くないですね、あなたの残業は上司が認めているのであってパートには関係ないです、完全に無視しましょう。グチグチ言うのならそのパートの指揮命令者から注意してもらいましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 無視スルーしましょう!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる