解決済み
発達障がいの成人の方って、例えば、職場である程度、マニュアルや所定のフォーマットが用意されていて、自身はただそれに入力するだけ、とか、決まった作業を毎日ひたすら繰り返すような働き方のほうがあっているのでしょうか? 例えば、職種でいうと、商品の仕分けやピッキング、検品、ビルなどのメンテナンス・清掃、パソコンの提携のシートやフォーマットへのデータ入力業務などです。あと、スーパーやドラッグストアなどの品出し、在庫管理などもありますね。 自分で工夫して、業務の手順を改善することを提案したり、トライ&エラーで自分で勉強しながら効率的な作業方法を編み出し提言するようなことは苦手というか、できないのでしょうか?
304閲覧
1人がこの質問に共感しました
マニュアルがあっても自分なりに集中できるような手順が必要だったり、 黙々とやるのは苦手で刺激が欲しいという方もいらっしゃいます。 自分で提言できる環境の方がありがたい人もいれば、 それが苦手な人もいます。
なるほど:1
ありがとう:1
私はADHD。同じことの繰り返しは気がどうにかなりそうになるから凄く苦手。 私は電気製品の開発の仕事をしている。主に電子回路の設計。私が関わる人だとトッププログラマーにも発達障害持ちが多い。 発達障害持ちの有名人だと偉人と呼ばれる程の大天才のほとんど。ビル・ゲイツ、スティーブ・ジョブズ、トーマス・エジソンなどの高い技術力で世界に大きな影響を与える企業を創業した人達などもいる。 人類の科学技術を築く様な仕事も、発達障害を持った人の方が向いている。凄く高知能な人に限るけど。大天才は発達障害を持った人の方が多いという一面もある。 ちなみに私も高校生の時に理数系で日本一を取ったことある。知能なら定型発達の人に負けない。
なるほど:1
私が以前に働いていた物流倉庫では、発達障害の方が障害者枠で雇われていました。 仕事内容は、タグに値引きシールを貼っていくだけの仕事です。 私達がやると退屈で嫌気がさしてしまうのですが、障害者枠の方々はとにかくずっとその退屈で単純な作業をされていたので、ある意味尊敬してましたし適材適所だなと感じてました。 今はドラッグストア勤務していますが、障害者枠採用の方々は品出しも出来ないです。 外清掃、草刈り、のみです。 教えても返事だけだったり、 エラーしてもエラーと認めなかったり、 何度教えても同じことを繰り返したり、 いつの間にか他のことに夢中になっていたり、で、監督役社員の方がメンタルをやられてしまって長続きしないです。 (担当者をよく知ってます) 草刈りや外清掃でそれですので、品出しなどはやらせることは出来ません。 今どきの品出しは端末使いながら在庫管理や先読み調整をかけながらやったりしますし。 あくまでも私の知る範囲です。 あと、発達障害にも軽い重い、タイプなど様々かと思います。 ご参考程度に。
なるほど:1
必ずしもマニュアル通りの作業が向いているとは言えません。 たとえばミスが決して許されないようなデータ入力作業で、入力原稿に解読困難な箇所があり何と入力すればいいかわからないとき、発達障害者によっては現場責任者にうまく質問することが出来ないままに、独断で入力を続行してしまい、最終的に会社に損害を与えることがあります。 結局、発達障害者各人の症状を十分に見極めた上で、最適な仕事を見出していく必要があります。十把一絡げにこの仕事が合っていると決めつけるのはタブーです。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
トライ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る